※PR
「市販薬やサプリメントを使ってもシミがなかなか治らない・・」
「たくさんできた小さなそばかすを綺麗に消したい・・」
「顔じゅうにできたシミを今すぐにでも治したい・・」
など、このようにたくさんできたシミを何とかしたいけどどのように対策したらよいかわからず悩まれている人もたくさんいます。ネット検索で情報収集しても本当の情報が見つからないかもしれません。安全性と効果を期待するならやはり医療機関が提供する「シミ取り」がおすすめです。
「今すぐにでもすべてのシミを消して美肌になりたい!」など考える人もいますが、シミにはとてもたくさんの種類があります。色、深さ、肌質などから分析を行い一番相性のよい施術を選択することが重要になります。例えば、軽度なシミ、そばかす、肝斑ぐらいなら外服薬(トラネキサム酸)、外服薬(ハイドロキノン)を投与するだけでもしっかりと効果は期待できますが、真皮の付近までシミになっている場合は薬の投与だけでは治療は困難です。
こちらでは、熊本にあるおすすめのクリニックをご紹介します。少しでもシミ取りに興味のある方は最後までご覧ください。
目次
熊本のシミ取りおすすめクリニックの選び方は?

シミの治療方法は?
内服薬や外服薬の投与は自宅で治療ができるうえに美容皮膚科へ何度も通院しなくても良いのがメリットです。けれども、美容皮膚科にある医療機器を使うことでレーザー治療や光治療など薬の投与よりも高い施術を受けることができます。はじめに医師の診断を受けて一番相性のよい施術をご提案していただくことがシミ治療成功の第一歩になります。例えば、軽いシミや肝斑、そばかすぐらいなら内服薬や外服薬でも十分効果は期待できますが、真皮の付近までシミになっていたり、濃いシミ、異なるシミが重なっているようなケースは美容皮膚科で何度も施術を繰り返す必要があります。
カウンセリングや治療をする医師は?
そばかすや肝斑もシミに含まれるようにシミには膨大な種類があります。一般的にシミといえば「老人性色素斑」ですが、肝斑やそばかすと治療法が変わるようにそのシミに合わせて治療法もチョイスすることがポイントになります。そのため、初めに医師によるシミ診断を受けて最も相性がよい施術をご提案していただくことが必要になります。ですから、施術担当の医師の経歴、経験、口コミ、経験数は事前にチェックすることをおすすめします。
クリニックは通いやすい場所にあるか?
細かく分類するとシミの種類は多岐にわたります。また、そのシミによっても発症する理由が異なるように治療法も異なります。ですから、僅か1度の施術で現在のシミをすべて治すことは難しいのです。例えば、真皮の付近までシミになっている場合や濃いシミは美容皮膚科の専用機器を使ったレーザー治療や光治療が複数回必要になります。そのため、自宅から遠くに美容皮膚科があると通うのは大変です。もし、美容皮膚科でシミ治療を検討されているなら通院距離や交通手段も視野に入れて選ぶことをおすすめします。
熊本のシミ取りおすすめ美容皮膚科
東京中央美容外科(TCB)熊本院

TCB東京中央美容外科は109院展開している美容皮膚科クリニックです。シミ取りは、トラネキサム酸といった内服薬やトレチノイン・ハイドロキノン療法、イオン導入・ピーリングなど、シミの症状に合わせて治療方法を提案します。
東京中央美容外科(TCB)熊本院の料金一覧

シミ治療ハイドロキノン療法 | 28,000円 |
ピコレーザー(シミ取り放題) | 1回 63,000円 |
外用薬による美白治療 | 1,100円~ |
ピュアスキン | 19,650円~ |
ILP光治療 | 8,640円~ |
サマーニードル | 31,680円~ |
シミ・肝斑治療 | 5,500円~ |
東京中央美容外科(TCB)熊本院の所在地
クリニック名 | 東京中央美容外科(TCB)熊本院 |
所在地 | 〒860-0845 熊本県熊本市中央区上通町1-26 aune熊本 8F |
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
東京中央美容外科(TCB)熊本院の口コミ
悩みに応じて丁寧に施術していただきました。
Googleマップ
街中で便利がよい。カウンセリングも丁寧でとても親切にして頂きました。
Googleマップ
熊本かよこクリニック

熊本かよこクリニックは開院12年で35,000人の施術実績、シミ治療は3年間で4,400人の施術実績です。ピコレーザーによるシミ取り・肌質改善をはじめ、I2PL光シミ取り治療、内服・外用シミ改善など多様な治療方法を用意し、様々なシミの種類に対応できる体制を整えています。
熊本かよこクリニックの料金一覧
ピコスポット(ストロング) | 2mm / 1ショット 3,300円 5mm / 4ショット 7,700円 1cm / しみ1個 16,500円 20ショット 33,000円 |
ピコトーニング | 顔全体 初回お試し 16,500円 1回 22,000円 |
ピコトーニング + 術後クライオポレーション | 顔全体 初回お試し 27,500円 リピート割 29,700円 単発 35,200円 |
I2PL(光治療) | 【 初回お試し 】 11,000円 1回 22,000円 4回コース 66,000円 |
トリニティ・プラス | 顔全体 初回お試し 96,800円 リピート割 99,000円 単発 121,000円 |
ピコ・トリニティ | 顔全体 初回お試し 104,500円 リピート割 108,900円 単発 128,700円 |
ミラノリピール | 顔全体 1回 19,800円 首・手の甲・デコルテ 1回 16,500円 両肘 1回 17,600円 背中(上半分・下半分)1回 33,000円 お尻の黒ずみ(部分的) 1回 33,000円 |
クライオポレーション | 1回 13,200円~ |
エレクトロポレーション | 【 初回お試し 】 11,000円 1回 13,200円 4回コース 44,000円 |
ゼオスキン | かよこプログラム 87,560円 |
内服治療 | 28日分(ビタミンC、E、トラネキサム酸の3種) 4,840円 |
ドクターズコスメ | VCisローション100mL 6,600円 VCisベーシッククリーム40g 8,800円 ナノHQクリーム10g 3,300円 ナノHQクリームEX5g 2,200円 ノンUVミルク30mL 3,300円 ミネラルプライマー8g 4,180円 ミネラルファンデーションF6g 4,620円 ミネラルコントロールコンシーラー7g 4,180円 |
熊本かよこクリニックの所在地
クリニック名 | 熊本かよこクリニック |
所在地 | 〒860-0845 熊本県熊本市中央区上通町1-17 ソネットビル2F |
営業時間 | 月火木 9:00 ~ 18:00 金曜日 9:00 ~ 17:00 土曜日 9:00 ~ 19:00 休診日 水曜日・祝日・日曜 |
熊本かよこクリニックの口コミ
何年もシミとクレーターに悩み、何ヶ所もサロンを替えたのですが満足せず、かよこクリニックさんに行きました
Googleマップ
入ってスタッフさんの優しい笑顔に緊張が解れ施術1回目からトーンが上がり、2回目3回目になる頃にはシミが気にならなくなりました
何年も悩んできた事が数回で解決しました
お肌に悩まれる方は先ずはかよこクリニックさんに行かれてみてください
ニキビやシミのお肌の悩みで来院しました。初めての美容皮膚科で緊張しましたが、先生や看護師さんたちが優しく悩みを聞いて下さり、私に合った治療をしてくださいました。
Googleマップ
お陰で、今ではお肌はツルツルで、かよこクリニックに通って本当に良かったな、と実感しています。これからも通院していこうと思っています!
なかむらファミリークリニック

なかむらファミリークリニックのシミ取りはQレーザースポット、レーザートーニング + クライオポレーションといったレーザー治療をご提案しております。Qスイッチヤグレーザーは3,300円から施術可能でお手頃な価格から施術を受けられます。
なかむらファミリークリニックの料金一覧
Qスイッチヤグレーザー | ・シミのスポット照射 〜 2mm 3,300円 〜 5mm 5,500円 〜 1cm 11,000円 |
肝斑トーニング + クライオポレーション(顔) | 1回 27,280円 4回コース 112,200円 |
なかむらファミリークリニックの所在地
クリニック名 | なかむらファミリークリニック |
所在地 | 〒861-8001 熊本市北区武蔵ヶ丘7-1-1 |
営業時間 | 9:30〜12:30/14:30~17:30 |
なかむらファミリークリニックの口コミ
引っ越したので今回初めて受診しました。看護士さん、事務の方々、先生がとても優しく、色々な私の質問に答えていただきました。これからもよろしくお願いしたい気持ちになりました。
Googleマップ
先生が丁寧で優しいです。
Googleマップ
湘南美容クリニック(SBC) 熊本院

湘南美容クリニックのシミ取りは70万件以上の実績があります。シミ取りレーザー10で気になるシミを10個まで治療することが可能です。1回で複数のシミを治療できるので、何度も通う必要がありません。こちらではシミ取りに実績がある東京のSBCを紹介します。
湘南美容クリニック(SBC)熊本院の料金一覧
シミ取りレーザー | 大きさ問わず10個まとめて26,000円 |
ピコスポット シミ取り放題 | 49,800円 |
レーザートーニング(肝斑) | 全顔 1回 8,750円 |
IPL光治療 | 顔全体 1回 12,800円 |
フォトダブル | 1回 12,800円 |
フォトRF | 1回 9,980円 |
フォトトリプル | 1回 18,800円 |
フォトダブル BODY | 1回 12,800円 |
湘南美容クリニック(SBC)熊本院の所在地
クリニック名 | 湘南美容クリニック熊本院 |
所在地 | 〒860-0808 熊本市中央区手取本町 4-1 大劇会館6階 |
営業時間 | 9:00~19:00 全日営業(元日のみ休診) |
湘南美容クリニック(SBC)熊本院の口コミ
シミ取りで施術していただきました。
Googleマップ
明朗会計で変な売り込みもなく、安心して行くことができました。
施術についてもきちんとしていただき、シミも無くなりました。
シミと毛穴の治療で伺いました。色んな施術方法を提案して下さり、説明も大変分かりやすかったです。ありがとうございます。肝斑はすぐには無くならないとのことだったので、無理せずコツコツと治療したいと思います。
Googleマップ
なかがわ整形

なかがわ整形のシミ治療は光治療(ライムライト)をご提案しております。紫外線や老化による肌の色むらや質感の乱れを改善し、理想の肌状態へ導く光治療です。従来の光治療ではあきらめかけていたしみやそばかすにも高い効果を発揮し、治療時の痛みが少ないのが特徴です。色白の方にも色黒の方にも、十分な効果が得られるように設定を変更できます。
なかがわ整形の料金一覧
セレブコース | 25,000円~ |
パール肌コース | 20,000円~ |
オプション | セラム 1,000円 セラムCA 1,500円 ソノDFP導入 3,000円 トラネキサム酸導入 3,000円 グリシルグリシン導入 3,000円 |
プラストリートメント | ポリッシングトリートメント 2,000円 デコルテソノイオントリートメント 5,000円 |
なかがわ整形の所在地
クリニック名 | 医療法人フォーチュン なかがわ整形 |
所在地 | 〒861-8001 熊本市北区武蔵ヶ丘2-2-2 |
営業時間 | 午前 9:00 ~ 13:00 午後14:30 ~ 18:30 |
なかがわ整形の口コミ
セレブコースを受けました。まだ化粧で隠せるからと見ないふりをしてきたシミ。歳を重ねるごとに濃くなってきて…毛穴の開きや、
Googleマップ
くすみも気になるし…勇気を出して予約しました。行って良かったです!数週間経ちましたが、シミも薄くなって、毛穴も引き締まってきた気がします(^^)!カウンセリングのときも施術のときも、とても丁寧な説明で、安心して受けることができました。毎日お肌の変化が楽しみです!これからも定期的に通おうと思ってます。
手のシミが一度で消えて感激しました
Googleマップ
くどう皮ふ科医院

くどう皮ふ科医院のシミ取りはピコレーザーを使用します。ピコレーザーは、短い波長は浅く、長い波長は深く作用するため、シミの深さに応じて使い分けが可能です。波長を適切に使い分けることで、少ない回数で確実に効果を出すことや、ダウンタイムを軽減できます。
くどう皮ふ科医院の料金一覧
ピコショット | 老人性色素斑 10mmまで 10,000円/個 10~15mm 15,000円/個 15~20mm 20,000円/個 そばかす 50,000円/回 ADM 50,000円/回 |
ピコトーニング、ピコトーニング | 15,000円~ |
フォトフェイシャル | 1回 22,000円 |
トラネキサム酸 | 2,500円(100粒) |
くどう皮ふ科医院の所在地
クリニック名 | くどう皮ふ科医院 |
所在地 | 〒860-0079 熊本県熊本市西区上熊本3−22−21 |
営業時間 | 08:30〜11:30//14:00~17:00 |
くどう皮ふ科医院の口コミ
いつ行っても丁寧に診察していただけます。スタッフの皆さんもとても親切です。
Googleマップ
いつも患者さんが多くて先生が大変そうですが、話を聞いて皮ふをきちんと診てからお薬を出してくれます。とても信頼できる病院です。
Googleマップ
のぐち皮ふ科

のぐち皮ふ科では、シミやくすみの原因となるメラミン色素へレーザーを照射し、色素を除去します。従来のナノ秒レーザーと違い、「ピコ秒」で照射するピコレーザーはナノ秒よりも短時間で照射できます。照射時間が短くなったことで熱作用がほとんどなく、衝撃波で色素を細かくスン際することができます。それにより組織周辺のダメージが減少するというメリットがあります。別に当院で作成する「シミ取りクリーム」もあります。
のぐち皮ふ科の料金一覧
シミ | 5mm× 5mm 5,500円 10mm×10mm 11,000円 20mm×20mm 22,000円 30mm×30mm 33,000円 40mm×40mm 44,000円 50mm×50mm 55,000円 【肝斑】 50mm×50mm 5,500円 額のぞく顔 17,000円 全顔 20,000円 |
のぐち皮ふ科の所在地
クリニック名 | のぐち皮ふ科 |
所在地 | 〒861-3106 熊本県上益城郡嘉島町上島964-1 |
営業時間 | 午前 8:30 – 12:30 午後 14:30 – 18:00 |
のぐち皮ふ科の口コミ
先生が優しく、子供もニコニコで受診します
ここで配合されてるシミ取りの塗り薬で、シミが薄くなっています
Googleマップ
日焼けしたみたいにペラ~ッと1枚皮がむけての繰り返しで
気になっていた大きなシミが2つありましたが、1つは確実に消えました
もう1つは、あと少しで消えそうです!!
ハニークリニック

ハニークリニックのシミ取りは、QスイッチYAGレーザーとフォトフェイシャルを採用しております。肝斑はレーザー治療の他に内服薬や化粧水などをご提供しております。患者様の症状やご要望に合わせて最適な施術をご提案しております。
ハニークリニックの料金一覧
シミ治療 1ショット | 525円 |
フォト・フェイシャルIPL光治療 『cellec V(セレック ブイ)』 | 1回 10,500円~ |
しみ・肝斑セット 『トラネキサム酸×シナール×ユベラ』 | 各種90錠 5,565円 |
【MAX処方】しみ・肝斑セット 『トラネキサム酸×シナール×ユベラ×グルタチオン』 | 各種90錠 8,190円 |
ハニークリニックの所在地
クリニック名 | ハニークリニック |
所在地 | 〒860-0801 熊本市中央区安政町1-26 日吉屋ビル4F |
営業時間 | 9:50~18:20(休診日を除く) 木曜:11:00~18:20 日曜: 9:50~16:50 |
ハニークリニックの口コミ
いつも、お世話になっております。
Googleマップ
スタッフさんの、技術、優しさに満足していつも帰ります。
お肌でトラブった時にもいつもアドバイス通りの施術をしたら美肌になります!
これからも、お世話になり続けます。
サキサカ病院

サキサカ病院のシミ治療は、レーザー・トーニング、レーザー・ショット、軟膏治療があります。それぞれ治療法が異なりますので、患者様のご希望と診断のうえ最適な方法をご提案いたします。
サキサカ病院の料金一覧
レーザー・トーニング | 21,200円〜 |
レーザー・ショット | 5,500円〜 |
軟膏治療 | 10,560円〜 |
サキサカ病院の所在地
クリニック名 | 医療法人匂坂会 サキサカ病院 |
所在地 | 〒 860-0004 熊本県熊本市中央区新町 2-10-27 |
営業時間 | 9:00~13:00/14:00~17:30 |
サキサカ病院の口コミ
肝斑が目立ちトーニングをしました!
先生の丁寧な説明から始まり、看護師さんではなくレーザーもきちんと先生がして下さいます。
トーニングは何回も他の美容皮膚科でした事があり、仕上がりはあまり変化がないかなと思っていましたが、明らかに今までしたトーニングとは違いがありました。
正直レーザー自体の時間は他の所より短いので、大変失礼なのですが、施術中は仕上がりはどうかなとふと思いましたが、結果ビックリしました。
日が経つにつれてキメが整いトーンアップし、私の場合はリフトアップもしました。
肝斑の方は、1回なのでまだ分かりませんが少しだけ薄くなりました。
イオン導入も一緒にしたので、それも良かったのしれません。
因みにイオン導入は、看護師さんがして下さいました。
先生共に看護師さんも優しく、お話しも楽しかったです。近所に結果重視の美容外科が出来、とっても嬉しいです。
Googleマップ
しみ・ほくろクリニック

しみ・ほくろクリニックのシミ治療が選ばれる理由は特殊なレーザーを使用し1度の施術で治療ができるためです。シミ治療の他にも肝斑治療も行っております。肝斑は逆にレーザーでの治療が難しいためL-システィンをご提案しております。
しみ・ほくろクリニックの料金一覧
シミ取り | 1mmにつき3,000円 |
L-システィン | 22円/日、670円/月 100錠単位で500錠(5,400円)まで処方します。 |
しみ・ほくろクリニックの所在地
クリニック名 | 医療法人匂坂会 サキサカ病院 |
所在地 | 〒860-0807 熊本市中央区下通1-7-13 タジリビル4F(下通りアーケード内) |
営業時間 | 10:00~12:00/13:00~16:30 |
しみ・ほくろクリニックの口コミ
何度かお世話になっており、どこも綺麗にとれている&再発しても無料で施術していただけて大変満足しています。
ですが、去年くらいから?薄めのほくろや小さいほくろ、薄いシミは先生自身が見えづらくなっているのか
麻酔が前より効かない(ズレてる?)ほくろの場所を伝えてもすぐに伝わらない事があったりが気になりました
Instagramを見てみると、緑内障や白内障で通院中とのこと。良い技術はあるので顔全体が綺麗になるまでお世話になりたいですが…
Googleマップ
Instagramによると今年4月からは月曜日と土曜日だけの営業になるようです。
3年前に初めてシミを取っていただきました。
Googleマップ
私は赤味が少し長引くタイプのようで周りの皮膚と同じようになるのに1年と少しかかりましたが、今は全く問題ありません。
その後、もう1度シミを取っていただきました。
その時の経過も前回と同じ感じでした。
(それぞれの途中経過中は、無料で赤味が引きやすくなるお薬をいただくことができ、安心して過ごすことができました!)
今は、おかげで大きいシミが気にならなくなったので、ハイチオールの処方に通っています。
先生のようなキレイな白い肌を目指してこれからもがんばります!!
まとめ
熊本にあるシミ治療ができる美容皮膚科クリニックを紹介しました。シミ取りは症状や範囲によって費用がことなります。自分のお悩みに合わせてクリニックを選びましょう。多くのクリニックはカウンセリングを行っていますのでまずは話を聞きに行ってみてください。