※PR
「ランニングなど有酸素運動をやっているけど脇腹の脂肪がなかなか落ちない」
「辛くて先が先が見えないダイエットに挫折してしまった」
「食べたいものを我慢するのがつらい」
など、このようにダイエットを始めたけど途中で諦めてしまったり、有酸素運動をやっているけどお腹の脂肪が落ちないなど…このような方々におすすめな方法が「脂肪吸引」です。専用の医療マシーンを使って気になる箇所の脂肪を吸引する施術です。
そして、あごの下、お腹周り、ヒップ、二の腕など特定の部位だけではなく全身のダイエットにも効果的です。多くのダイエットはお腹など狙ったところの脂肪だけを落とすのは難しいですが、脂肪吸引なら簡単にできますので自分が理想とする体型を作ることができます。
そこで、今回は宇都宮/栃木にあるおすすめのクリニックを紹介します。少しでも脂肪吸引に興味のある方はぜひ最後までご覧ください。
目次
宇都宮でおすすめ脂肪吸引クリニックの選び方は?

脂肪吸引の手術方法は?
シリンジによる脂肪吸引
シリンジという医療用の専門の小型チューブを使い脂肪を吸引する方法です。二の腕など特定の部位の脂肪を吸引することができます。他の脂肪吸引を比べても大々的な機材をつかなくても細かく正確に脂肪吸引が可能となります。けれども、医師の技術次第で結果も違いますので、高い技術を持ったドクターが施術を行うことでダウンタイムも短くなります。
機械による脂肪吸引
医療機器の中でも自動的に脂肪を吸引するシステムもあります。機械による脂肪吸引なので一度設定を行えばその後は自動で一定ペースで正確に脂肪吸引を行います。短時間でたくさんの脂肪を吸引できるのが最大の強みです。
ベイザー脂肪吸引
ベイザー脂肪吸引は施術前に全身麻酔や局所麻酔を行います。脂肪が多くついている箇所に超音波を照射することで脂肪の分解を促します。周りの組織を壊すことなく、専用のチューブで脂肪だけを吸引します。血管などの人体において重要な組織を傷つけることなく9割以上の脂肪を吸引することができます。
ボディジェット脂肪吸引
ボディジェット脂肪吸引とは水圧の力を利用して脂肪吸引を行います。ジェット水流の力を使って脂肪の分解を促しますので、他の脂肪吸引と比べても傷がつきにくいです。そのため、大切な組織へのダメージが少なく腫れや痛みも起こりにくいです。ダウンタイム短いのもこの施術のメリットです。
術後のケアやアフターフォローは充実しているか?
一般的に脂肪吸引のダウンタイムは2週間程度といわれています。けれども、とても稀なケースではありますが腫れや痛みが継続することがあります。皮膚が固くなったり、セルライトのように凹凸ができる場合もあります。このような症状やダウンタイムを緩和するためにも施術中のケアや術後のアフターケアをしっかりと行ってくれるクリニックをおすすめします。
どんな医師が施術をするか?
脂肪吸引は医療技術が未熟な医師が行うと周辺の組織を傷つけてしまう場合もあります。ボディラインを美しく整えたり、二の腕、アゴ、顔などの脂肪を吸引するなど、施術を行う医師によって出来栄えも大きく違いますから美しくなりたいなら施術を行う医師の実力、経験、脂肪吸引歴、症例写真数はあらかじめ確認しておくことをおすすめします。
宇都宮でおすすめの脂肪吸引クリニック
共立美容外科 宇都宮院

共立美容外科のこだわりは、対応はすべて院長が行うところ。受付、会計、治療のすべて院長が対応します。カウンセリング、アフターフォローも院長が対応。カウンセリングの段階で施術のメリットやデメリットなど包み隠さず教えてくれるから安心。値段も良心的になっているのも安心できますね。
共立美容外科 宇都宮院の料金一覧
共立式KB脂肪吸引 | 184,800円~ |
ベイザー脂肪吸引 | 272,800円~ |
炭酸ガスで脂肪を分解 | カーボメッド 1部位(1回) 16,500円 |
新しい脂肪溶解注射 BNLS ULTIMATE | 1cc 2,750円 10cc 19,800円 |
注射で脂肪を分解 超音波メソセラピー/脂肪融解注射 | 1パーツ 22,000円 |
超音波で脂肪を分解 キャビテーション | 1部位(1回) 33,000円 |
脂肪融解レーザー スマートリポレーザー | 1回1部位(手の平サイズ) 132,000円 |
美脚ボトックス/ふくらはぎ痩身ボトックス | リズトックス 108,300円 ボトックスビスタ 154,000円 |
共立美容外科 宇都宮院の脂肪吸引の名医
亀井 眞 院長
共立美容外科 宇都宮院の所在地
所在地 | 〒321-0964 栃木県宇都宮市駅前通り2-3-5 ユニマットビル3F |
最寄り駅 | 宇都宮駅より徒歩5分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
院長 | 亀井 眞 医師 |
共立美容外科 宇都宮院の口コミ
ずっと悩んでいたところでしたが決断して脂肪吸引をしました。今までの悩みが嘘のようです。よく医療的なことを知らない私でしたが、先生が丁寧に説明してくれたのでとても安心できました。初めての人でも安心して通えるクリニックかと思います。
Googleマップ
事前に予約で待ち時間が少なくてスタッフさん達も親切丁寧に説明してくれます。お薬のみの方にも素早い対応してくれます。
Googleマップ
宇都宮竹内クリニック

宇都宮竹内クリニックでは脂肪吸引のスペシャリストである竹内院長が施術を行います。カニューレと呼ばれる吸引管を使って痩せたい部位の脂肪細胞を取り除く方法です。頬、二重アゴ、二の腕、背中、腰、お腹、ヒップ、太もも、ふくらはぎ、足首など脂肪が付いているなら体のどの部分もOKです。
宇都宮竹内クリニックの料金一覧
脂肪吸引 | 額 28万円~35万円 コメカミ 28万円~35万円 頬 28万円~35万円 上眼瞼のくぼみ 24万円~30万円 下眼瞼のくぼみ 24万円~30万円 鼻唇溝(法令線) 20万円~25万円 口角下のシワ(マリオネットライン) 20万円~25万円 |
宇都宮竹内クリニックの脂肪吸引の名医
竹内重夫 院長
竹内院長は、脂肪吸引が日本に初めて導入された時代から今まで、常に新しい技術を取り入れ、膨大な数の脂肪吸引術を行ってきました。また脂肪吸引に関する数々の論文発表や学会活動も行ってきました。一個人が行う脂肪吸引手術数では、日本トップクラスの症例数を実践している脂肪吸引のスペシャリストです。美容外科歴29年間、今まで医療事故も一切ありませんのでご安心ください。
■経歴
金沢医科大学医学部卒。 日本の美容外科の発祥地であり、財団法人日本美容外科学会の創設者である梅澤文雄医学博士院長の作られた 十仁病院(東京都港区新橋)に勤務し、当時、梅澤文彦医学博士副院長(現在日本美容外科学会頭、国際美容外科学会長)と医局長の 二人の恩師に直接師事し、美容外科医としての哲学、理念、美容外科技術を学び、十仁病院渋谷院院長、十仁病院本部技術指導医を経て、 1997年(平成9年)宇都宮竹内クリニックを開院。
宇都宮竹内クリニックの所在地
所在地 | 栃木県宇都宮市駅前通り1丁目1-9 駅前通り第一ビル6F |
最寄り駅 | JR宇都宮駅 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
院長 | 竹内重夫 医師 |
宇都宮竹内クリニックの口コミ
ボトックスとお顔の脂肪吸引、ミニフェイスをしていただきました。全て初めてのことで緊張しましたが、施術内容・金額の説明を丁寧にしていただけ大変好感をもてました。実際の施術、アフターケアもバッチリ。ありがとうございました。
Googleマップ
両頬脂肪吸引、メーラーファット、顎ボトックスの施術をお願いしました。
Googleマップ
施術当日は麻酔と浮腫で顔がパンパンでしたが、翌日は日光へ紅葉を観に行けるほど腫れは気になりませんでした。経過診察で硬縮が心配で先生に相談させていただいた際、安心する言葉をかけていただき、とてもほっとしました。術後4ヶ月経過した今硬縮も自然治癒し、個人的にフェイスラインは変化したと思っています。
友人にも勧めたいクリニックですし、顎ボトックスでは定期的に施術をお願いしたいと思っています。
GLANZ CLINIC (グランツクリニック)

GLANZ CLINICの脂肪吸引は、「ボディジェット」を使用しております。より安全に、ダウンタイムを短くしたい方にオススメです。従来の脂肪吸引には、ダウンタイムの長さや術後の痛みなど、どうしても多くのリスクを抱えるものでした。しかし「ボディジェット」は従来の「脂肪を掻き出す」というものから、「水の力で脂肪を剥離し、吸引する」という発想で、従来型の脂肪吸引が抱えるほとんどのデメリットを克服しました。
GLANZ CLINIC (グランツクリニック)の料金一覧
顔の脂肪吸引 | ジョールファット+頬下 185,000円 メーラーファット(頬骨上) 185,000円 アゴ下 185,000円 バッカルファット除去 163,000円 |
GLANZ CLINIC (グランツクリニック)の脂肪吸引の名医
永嶋 啓一 院長
■経歴
2013年 埼玉医科大学 医学部 卒業
埼玉医科大学総合医療センター
(形成外科・皮膚科・麻酔科)
2015年 品川美容外科 勤務
2016年 品川美容外科 品川本院 主任 / 新潟院 院長
東京中央美容外科 宇都宮院 院長
2018年 東京中央美容外科 新宿院 院長
2019年 銀座国際美容外科 勤務
GLANZ CLINIC 開院
GLANZ CLINIC (グランツクリニック)の所在地
所在地 | 〒320-0811 栃木県宇都宮市大通り2丁目1-4 宇都宮サテライトビル 7階 |
最寄り駅 | JR宇都宮駅 |
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
院長 | 永嶋 啓一 医師 |
GLANZ CLINIC (グランツクリニック)の口コミ
とても素晴らしいクリニックです。スタッフの皆さんはとてもプロフェッショナルで、安心して診察を受けることができました。丁寧な対応と親切なサービスに感謝しています。お疲れさまでした、そしてありがとうございました。
Googleマップ
はじめての施術でとても緊張しましたが、先生やスタッフさんがとても感じがよくしっかりと話を聞いて下さったので安心して任せられました。
Googleマップ
悩みが解消されてよかったです。
湘南美容クリニック(SBC)宇都宮院

湘南美容クリニックは日本でも最大手の美容クリニックで海外と合わせると251院展開しています。脂肪吸引においては1万件を超えており全国No.1の実績です。大手クリニックということもあり、脂肪吸引においてもたくさんのメニューを提供しています。自身の希望にあわせてお気軽にご相談ください。
湘南美容クリニック(SBC)宇都宮院
美ボディ脂肪吸引 | 79,440円~ |
根こそぎとれるVASER(ベイザー)脂肪吸引 | 183,330円〜 |
Aquicell(アキーセル)脂肪吸引 | 275,000円〜 |
エンブレイスRF | 176,000円〜 |
小顔用脂肪吸引注射 | 70,000円~ |
4Dスカルプ | 649,000円~ |
湘南美容クリニック(SBC)宇都宮院の脂肪吸引の名医
大橋真武 院長
大橋医師は目元整形が5000件以上の実績です。ただし、トータルプロディースも行っているドクターで糸リフト+脂肪吸引など顔の脂肪吸引も対応しております。指名も予約も多い人気のドクターです。
■経歴
慶應義塾大学薬学部卒業
2016年3月 秋田大学医学部卒業
JA秋田厚生連 能代厚生医療センター、岩手医科大学病院勤務
(形成外科、皮膚科、麻酔科、救急科、耳鼻科)
2018年4月 湘南美容クリニック 入職
2020年4月 湘南美容クリニック 川越院院長就任
2023年4月 湘南美容クリニック 宇都宮院院長就任
■備考
アメリカ心臓病学会 BLSプロバイダー
ボトックスビスタ認定医
ジュビダームビスタ認定医
湘南美容クリニック(SBC)宇都宮院
所在地 | 栃木県宇都宮市東宿郷2丁目4番3号 宇都宮大塚ビル3階 |
最寄り駅 | 宇都宮駅 東口 徒歩4分 |
営業時間 | 9:00~18:00 ※毎日営業/予約制 |
院長 | 大橋真武 医師 |
湘南美容クリニック(SBC)宇都宮院の口コミ
4年前に埋没でお世話になり、今回は太ももの脂肪吸引でお世話になりました。スタッフさん、先生共にカウンセリングから丁寧に説明してくださいました。看護師さんも優しくて施術も安心して受けられました。ダウンタイム思った以上に痛みありますが皆さんが気を遣って優しく声をかけてくださるので頑張れそうです^ ^やって良かったです!
Googleマップ
横瀬先生に2回目の顎ヒアルを入れてもらいました。仕上がりとても自然なのにしっかり存在感出ててとても満足しています!
Googleマップ
顔の脂肪吸引もフェイスラインがしっかり出てやってもらってよかったです!
他施術でお世話になる時も、どの看護師さんも丁寧な対応をしてくれるので安心して受けられます。
TCB東京中央美容外科 宇都宮院

TCB東京美容外科は全国109院展開している大手美容クリニックです。割引きクーポンやアフターケア、サポートも充実。死亡事故リスクゼロへの取り組みをしています。TCBの脂肪吸引は大手だからこそできる価格の安さです。また、経験豊富なドクター、ミリ単位で理想のボディへと導く!ダイエットでは成し遂げられない結果が選ばれる理由です。実際、満足度が一番高いのが脂肪吸引です。
TCB東京中央美容外科 宇都宮院の料金一覧
顔の脂肪吸引 | 45,000円~435,600円 |
二の腕・肩 脂肪吸引 | 60,100円~201,660円 |
TCB東京中央美容外科 宇都宮院の脂肪吸引の名医
岡本 卓也 院長
岡本医師は二重・クマ取り整形・小顔整形の名医です。小顔整形の際には脂肪吸引も行います。脂肪吸引は得意手術にはないものの口コミや評判がとてもよいです。指名も予約も多い人気のドクターです。
■経歴
2011年浜松医科大学医学部 卒業
2011年浜松医科大学医学部附属病院
2013年富士宮市立病院 外科
2014年聖隷浜松病院 心臓血管外科
2017年福岡市立こども病院 心臓血管外科
2020年北海道立子ども総合医療・療育センター 心臓血管外科
2021年神奈川県立こども総合医療センター
2021年東京中央美容外科
2022年東京中央美容外科 渋谷西口院 部長
2022年東京中央美容外科 宇都宮院 院長
2023年東京中央美容外科 名古屋駅前桜通院 院長
2023年東京中央美容外科 宇都宮院 院長
■所属
医学博士
日本外科学会 専門医
日本心臓血管外科学会 専門医
日本小児循環器学会 会員
TCB東京中央美容外科 宇都宮院の所在地
所在地 | 〒321-0964 栃木県宇都宮市駅前通り1-4-6 トナリエ宇都宮 5F |
最寄り駅 | JR宇都宮駅から徒歩1分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
院長 | 岡本 卓也 医師 |
TCB東京中央美容外科 宇都宮院の口コミ
脂肪吸引と糸リフトやりました
Googleマップ
めっちゃ痛かったけど早い施術と気持ちのいい対応で経過が楽しみです。ありがとうございました︎^_^
顎下脂肪吸引しました
Googleマップ
説明も術中もずっと丁寧に声がけしてくださいました
まとめ
今回は宇都宮のおすすめ脂肪吸引クリニックをご紹介しました。脂肪吸引は大きな手術で脂肪吸引量や仕上がり、ダウンタイムがクリニックによって違いがあります。気になるクリニックがありましたら、カウンセリングは無料ですので、ぜひ話しだけでも聞いてみてくださいね。
■経歴
1987年 山形大学医学部卒業
1987年 東大病院形成外科入局
1987年 静岡県立こども病院形成外科・東大病院麻酔科
1988年 亀田総合病院整形外科形成外科
1989年 静岡県立総合病院形成外科
1999年 共立美容外科宇都宮院院長就任
2007年 自治医科大学形成外科研究生(乳房超音波エコーを研修)
2016年 自治医科大学形成外科外来講師(医学部5年生のクルズス授業を担当)
■主な加盟団体
日本医学脱毛学会
日本性機能学会
日本Men’s Health医学会