※PR
「バストが小さくてほしい服が着れない・・・」
「最近胸のハリがなくなってきた・・・」
「昔から胸が小さいことに悩んでいる・・・」
このようなお悩みを抱えている人は多いと聞きます。最近は芸能人、モデル、インフルエンサーの影響で美容医療施術の豊胸を手軽に検討できる時代になりました。youtubeの情報で「〇〇クリニックはいい」という話を聞いたこともあるかもしれません。
ただ、豊胸手術というものがどんなものなのか知ってから受けることをおすすめします。豊胸手術一つとっても、豊胸バック、ヒアルロン酸豊胸、脂肪注入豊胸と大きく分けて三つもあります。
ヒアルロン酸は注射なので手軽に受けられるけれども、効果の持続が低い、豊胸バックだと切開が必要などそれぞれの特徴を知っておくと選びやすいかと思います。
ここでは、京都でおすすめなクリニックを紹介します。それぞれのクリニックの特徴、施術方法などを紹介します。豊胸に興味のある方はぜひ参考にしてみてください。
目次
京都でおすすめ豊胸クリニックの選び方は?

豊胸の手術方法は?
シリコンバッグ豊胸
シリコンバックはバストのサイズを2以上大きくしたい人におすすめの施術方法です。また、確実に効果を実感したい人にもおすすめです。最近ではシリコンの素材も改良されて柔らかいバストを作ることも可能です。ただ、リスクは脇の下に4cm程度の切開を行いますのでハードルは高いです。
ヒアルロン酸豊胸
いきなり手術するのはハードルが高いとか、仕事やスケジュールの関係上、どうしてもダウンタイムがあるのは厳しい方にはヒアルロン酸注入をおすすめします。バストにヒアルロン酸を注入するだけで終わりますので、施術時間も15分~30分程度です。施術個所や量も選ぶことが出来うのでハリのあるバストにしたいとか、谷間のバストを作りたいなども可能です。
脂肪注入豊胸
シリコンバックやヒアルロン酸のように異物を体内に入れたくない。自然なもともとの肌触りのバストのままサイズアップをしたい人は脂肪細胞を注入する施術方法をおすすめします。気になる箇所のぜい肉部分を脂肪吸引し、それをバストに脂肪注入することでサイズアップを行うのでスタイルもよくなるというメリットはあります。
検査やアフターフォローは充実しているか?
まず、施術前にカウンセリングを行い身体検査を行うか?というのはポイントです。例えば、腫瘍があるか?皮下脂肪に異常がないかなど。身体の健康状態がよくないと施術はできません。また、施術後に傷跡が残る、凹凸の修正、胸の左右差などの修正が認められた場合無料で保証サービスが受けられるクリニックもありますので、選ぶポイントにしてみてください。
誰が施術をするか?
豊胸手術はバストのサイズを上げる手術ですが、当然医師によって完成度が変わります。うまい医師が施術すればよい形になりますし、下手な医師にあたると左右の形に差があるなど失敗する可能性もあります。そのため、事前にその医師の施術実績、経験などを調べておくことをおすすめします。
京都でおすすめの豊胸クリニック
共立美容外科京都院

共立美容外科京都院の豊胸手術は、コンデンスリッチ豊胸、ヒアルロン酸豊胸、モティバを採用しています。コンデンスリッチ豊胸は通常の脂肪注入とは異なり、生着率80%、しかも、共立美容外科はCRF認定だから安心して実践できるのが強み。ちなみに、従来の脂肪注入は定着率は40パーセント程度。
共立美容外科京都院の料金一覧
コンデンスリッチ豊胸 | 1,232,000円 |
脂肪注入豊胸術 ピュアグラフト | ピュアグラフト100 299,800円 ピュアグラフト250 499,800円 ピュアグラフト400 599,800円 ピュアグラフト850 799,800円 |
ヒアルロン酸を注入する豊胸(シンデレラ豊胸) | 1ccあたり 2,640円 |
ハイアコープ ボディ Contouring “MLF1” | 1ccあたり 3,410円 |
GANA HA body(ガナ エイチエー ボディ) | 切らない注入による豊胸 目安0.5カップUP 323,400円~ |
生理食塩水バッグ | 398,200円 |
メモリージェルバッグ | 608,300円 |
モティバ エルゴノミックス(エルゴノミックスタイプ) | 792,000円 |
モティバ (エルゴノミックスではないタイプ) | 608,300円 |
KUJIME式ダブルトリートメント豊胸術 | 第1オペ 1,049,400円 第2オペ 632,500円 |
共立美容外科 京都院の名医
磯野 智崇 医師
共立美容外科京都院の所在地
所在地 | 〒600-8007 京都府京都市下京区四条通高倉西入立売西町76 四条高倉大西ビル6F |
最寄り駅 | ■阪急京都線 鳥丸駅 地下通路15番出口より徒歩3分 ■市営地下鉄鳥丸線 四条駅 地下通路15番出口より徒歩3分、1番出口より徒歩4分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
院長 | 新垣 光之 医師 |
共立美容外科京都院の口コミ
豊胸と脱毛でお世話になってます。毎回本当に親切にしてもらって頭があがらないです
Googleマップ
豊胸のカウンセリングに計2回行かせてもらいました。今の自分に合っているもの、リスクなど丁寧に説明してくださいました。執刀医が別の方で日を決めるのなどは時間がかかりましたが、適正かつ寄り添った対応で本当に満足してます。左右差が少し気になるところはありますが、雰囲気、対応などは星5つです。
Googleマップ
湘南美容クリニック京都院

SBC湘南美容クリニックの豊胸・バストアップは、最先端の技術と豊富なメニューを準備しております。67,349件(※2024年12月末現在)という経験豊富な施術経験から最適な方法を提案。施術後のアフターケアも欠かせません。脂肪注入、シリコンバッグ、乳輪・乳頭など施術メニューも豊富に揃っています。
湘南美容クリニック京都院の料金一覧
脂肪豊胸注射(プチ豊胸) | 198,000円 |
週末豊胸 -ピュアグラフト | 380,000円 |
コンデンスリッチ脂肪注入 | 896,290円 |
セルーション | 1,446,290円 |
SBC幹細胞脂肪注入豊胸 | 1,398,000円 |
脂肪幹細胞培養豊胸 | 1,800,000円 |
シリコンバッグ豊胸 | CEREFORM®(セレフォーム)528,100円 MESMO(メスモ)741,850円 Motivaエルゴノミックス2 920,100円 ハイブリッド豊胸 ・ハイブリッド+234,300円 ・ハイブリッドコンデンスリッチ+534,600円 |
湘南美容クリニック京都院の名医
三浦航 院長
三浦医師は脂肪吸引のスペシャリストで、SBC内関西エリアで脂肪吸引の症例数はNo.3、ベイザー脂肪吸引の症例数はNo.2です。脂肪吸引が得意ですから脂肪豊胸の症例写真も多く実績のある医師です。指名も予約も多い人気のドクターです。
■経歴
2014年3月 川崎医科大学卒業
2014年4月 東京都立広尾病院(麻酔科、外科)
日本大学医学部付属板橋病院勤務
2020年3月 湘南美容クリニック入職
2022年4月 湘南美容クリニック京都院院長就任
■備考
アメリカ心臓協会 BLSプロバイダー
アメリカ心臓協会 PALSプロバイダー
日本美容外科学会正会員(JSAS)
日本抗加齢医学会正会員
ベイザーハンズオンセミナー受講
湘南美容クリニック京都院の所在地
所在地 | 京都府京都市下京区四条通柳馬場東入立売東町12-1 日土地京都四条通ビル5階 |
最寄り駅 | ・地下鉄烏丸線《四条駅》徒歩3分 ・阪急京都線《河原町駅》徒歩3分 |
営業時間 | 10:00 – 19:00 |
院長 | 大川 隆一朗 医師 |
湘南美容クリニック京都院の口コミ
脂肪吸引と豊胸をお願いしました。
Googleマップ
最初はやるか迷っていたのですが、スタッフさんの説明を聞いて安心できたので受けました。
施術の後、貧血で横になったままのとき、先生がチョコをくださったのが優しくて印象に残っています。
体型がきれいになり、満足いくものになりました!
ずっとバストに悩みを抱えていたので、TAC式3Dハートバスト施術を受けました。
やはり、手術とはいえ胸を夫や子供以外の人に見られるのはイヤだなぁと躊躇する気持ちがあったのですが、こちらはベテランの女医である鎌田先生が全て担当してくださったので、恥ずかしいなどという気持ちにならずにカウンセリングでも心から悩みを打ち明けられました。関西でバストの施術を受けること考えている方には、大阪TAクリニックを強くお勧めしたいです。
Googleマップ
大西美容形成クリニック京都

大西皮フ科形成外科医院は、京都、滋賀にある美容整形クリニックです。こちらのクリニックで行っている施術は、ヒアルロン酸によるプチ豊胸術のみです。ヒアルロン酸豊胸でも、シリコンバッグのような塊を入れるタイプと、少量ずつ分散して入れるタイプなど種類があるのが特徴です。ヒアルロン酸のみなので気楽に豊胸をやりたいというかたにもおすすめです。
大西皮フ科形成外科医院京都の料金一覧
ヒアルロン酸 ハイアコープ (10cc) | 40,000円~50,000円 |
GANAヒアルロン酸 (10cc) | 50,000円~60,000円 |
大西皮フ科形成外科医院京都の名医
田中 宝 院長
三浦医師は脂肪吸引のスペシャリストで、SBC内関西エリアで脂肪吸引の症例数はNo.3、ベイザー脂肪吸引の症例数はNo.2です。脂肪吸引が得意ですから脂肪豊胸の症例写真も多く実績のある医師です。指名も予約も多い人気のドクターです。
■経歴
平成6年 慶應義塾大学医学部 卒業
平成6年~平成7年 慶應義塾大学病院 形成外科学教室 入局
平成7年~平成9年 佐野厚生総合病院 外科
平成9年~平成10年 静岡赤十字病院 形成外科
平成10年~平成11年 慶應義塾大学病院 形成外科
平成11年~平成12年 群馬県立がんセンター 頭頚科
平成13年~平成17年 静岡赤十字病院 形成外科
平成17年~平成25年 東京済生会中央病院 形成外科
平成25年~平成31年 大手美容クリニック 院長
平成31年~令和2年 University of Washington medicine
■資格
日本形成外科学会専門医
日本美容外科学会専門医
■所属学会
日本形成外科学会
日本美容外科学会
大西皮フ科形成外科医院京都の所在地
所在地 | 京都四条鳥丸院 京都府京都市下京区長刀鉾町31四条ビヨンドビル5F 京都四条河原町院 京都府京都市中京区米屋町384 河原町くらもとビル3F |
最寄り駅 | 阪急「鳥丸駅」 阪急「京都河原町駅」 |
営業時間 | 京都四条鳥丸院 9:30~17:30 京都四条河原町院 10:00~17:30 |
院長 | 大西 勝 医師 |
大西皮フ科形成外科医院京都の口コミ
スムーズな案内と施術で安心して受診することができました。ありがとうございました!
Googleマップ
ヴェリィ美容形成クリニック

ヴェリィ美容形成クリニックの豊胸術は、バック豊胸、脂肪注入豊胸の二つに対応しています。特に脂肪注入豊胸を一押ししているようです。ヴェリィ美容形成クリニックの脂肪注入は、通常の脂肪注入のほか、ピュアグラフト脂肪注入、コンデンスリッチファット脂肪注入も行っております。また、施術の時間も短時間、ダウンタイムも1週間程度でできます。
ヴェリィ美容形成クリニックの料金一覧
人工乳腺法(バック) | 生理食塩水バック 706,000円 ソフトシリコンバック① 850,000円 ソフトシリコンバック② 950,000円 |
脂肪注入法 | スタンダード 脂肪吸引代+300,000円 ピュアグラフト 脂肪吸引代+400,000円 コンデンスリッチファット 脂肪吸引代+500,000円 |
ヴェリィ美容形成クリニックの名医
清水隆司 院長
■経歴
平成 3年 近畿大学医学部卒
平成 3年~ 近畿大学医学部附属病院 形成外科
平成11年~ いちだクリニック
平成12年~ リッツ美容外科
平成15年~ ヴェリィ美容形成クリニック 開院
■資格・所属学会
・医学博士
・日本専門医機構 形成外科専門医
・日本美容外科学会(JSAPS)専門医
・日本形成外科学会 領域指導医
・日本形成外科学会 美容外科分野指導医
・日本形成外科学会 皮膚腫瘍外科分野指導医
・日本美容皮膚科学会正会員
・日本レーザー医学会正会員
・日本医師会会員
・日本美容医療協会正会員
ヴェリィ美容形成クリニックの所在地
所在地 | 京都市下京区七条通烏丸東入真苧屋町214 京都駅第5ビル6F |
最寄り駅 | JR京都駅 地下鉄京都駅 近鉄京都駅 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
院長 | 清水隆司 医師 |
ヴェリィ美容形成クリニックの口コミ
院長先生の腕が凄くいいと有名な先生だと知人から紹介して頂き行ったところ、院長先生はじめスタッフの皆様もとてもご親切な方々でした。
Googleマップ
とても良かったです。
院内もとても雰囲気が良かったです。
大塚美容形成外科 京都院

大塚美容形成外科京都院の豊胸は、ヒアルロン酸豊胸、ピュアグラフト、プロテーゼ挿入の3つの豊胸手術が受けられます。ただ、こちらの院はヒアルロン酸豊胸は効果の持続が短い影響からあまりおすすめしていないようです。確かに、ピュアグラフト、プロテーゼは効果が長いです。
大塚美容形成外科京都院の料金一覧
ヒアルロン酸豊胸 | 1cc 5,170円 ※注入量 60cc以上から |
高濃度自己脂肪注入術 | 1パック(250ccまで)841,500円 ※脂肪吸引費用、麻酔費用込み |
シリコンバック豊胸 | 495,000円 270g以上 プラス 105,050円 |
大塚美容形成外科 京都院の名医
緒方 慶隆 院長
■経歴
1998年 神戸大学医学部 卒業
1998年 神戸大学医学部付属病院 形成外科 入局
1999年 住友病院形成外科 入局
2005年 神鋼病院形成外科 入局
2007年 大塚美容形成外科 入局
■資格・所属学会
日本美容外科学会(JSAPS)正会員
日本形成外科学会会員
国際形成外科学会会員
日本頭蓋顎顔面外科学会会員
大塚美容形成外科京都院の所在地
所在地 | 〒600-8006 京都府京都市下京区四条通り柳馬場西入ル立売中之町104番地 井門四条ビル5F |
最寄り駅 | 地下鉄四条駅より徒歩約7分 阪急烏丸駅より徒歩約6分 |
営業時間 | 10:00~17:30 |
院長 | 緒方 慶隆 医師 |
大塚美容形成外科京都院の口コミ
先生が丁寧に説明してくださりました。スタッフさんも丁寧な対応でした。ありがとうございました。
Googleマップ
かばしまクリニック

かばしまクリニックは京都のみにある美容整形クリニックで、担当医がすべて女性です。そのため、女性の方は安心して施術を受けられるかと思います。無理な施術をすすめず、無痛治療を目指す。カウンセリングも徹底。豊胸手術は、ヒアルロン酸豊胸、バッグ挿入、脂肪注入があります。
かばしまクリニックの料金一覧
注入豊胸 | ヒアルロン酸 50ml 330,000円 脂肪注入 385,000円 CRF(コンデンスリッチファット)注入 1,100,000円 |
豊胸バッグ挿入 | エルゴノミックスラウンド 990,000円 エルゴノミックスアナトミカル 990,000円 エルゴノミックス オーバル 990,000円 |
かばしまクリニックの名医
椛島かなこ 院長
■経歴
1998/03:関西医科大学卒業
1998/05:関西医科大学付属病院内科
2000/04:京都大学医学部大学院
医学研究科
2002/05:神戸理化学研究所発生再生化学
総合研究センター幹細胞研究グループ
2005/10:美容外科専門クリニックにて勤務
2007/09:城本クリニックにて勤務
2011/06:かばしまクリニックを開業
2020/03:かばしまクリニックを京都へ移転
かばしまクリニックの所在地
所在地 | 〒604-0924 京都市中京区一之船入町376 CLOTOビルB1F(河原町通二条下る) |
最寄り駅 | 京都駅から地下鉄で約15分 |
営業時間 | 11:00~17:00 |
院長 | 椛島かなこ医師 |
かばしまクリニックの口コミ
素晴らしい対応でした。
Googleマップ
TCB東京中央美容外科 京都駅前院

TCB東京中央美容外科京都駅前院の豊胸手術は、TBC式ヒアルロン酸豊胸、新世代のバッグ挿入豊胸術の2つに対応しています。また、男性医師には相談しにくいことも、常駐女性医師がカウンセリングを受けます。アフターケアも徹底しておりまして施術をしたら終わりということはありません。
TCB東京中央美容外科 京都駅前院の料金一覧
TCB式ヒアルロン酸豊胸 | 850円~6,800円 |
TCB東京中央美容外科 京都駅前院の名医
井上舞 院長
井上医師は二重整形の名医でTBC内では関西エリアNo.2の実績。年間症例数が1,000件を超える実績のあるドクターです。また、京都駅前院は二重整形だけではなく豊胸手術も得意なクリニックですのでバストアップに興味がある方は一度ご相談いただくとよろしいかと思います。
■経歴
徳島大学医学部 卒業
国家公務員共済組合連合会 枚方公済病院
徳島大学病院
東京中央美容外科 京都駅前院 院長
TCB東京中央美容外科 京都駅前院の所在地
所在地 | 京都府京都市下京区真苧屋町195 福井ビル 3F |
最寄り駅 | JR・京都駅から徒歩5分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
院長 | 江﨑正俊医師 |
TCB東京中央美容外科 京都駅前院の口コミ
どんな細かい質問にも快く回答してくださり、すごく好印象なカウンセリングをして頂きました。
ヒアルロン酸豊胸の施術中も、痛みを出来る限り配慮をしながら対応してくだっているのが伝わって無事に乗り切れました。
先生や看護師さん達に改めてお礼が言いたいです。
Googleマップ
ありがとうございました!
クリニーク京都烏丸京艶美容外科

クリニーク京都烏丸京艶美容外科の豊胸手術は、ヒアルロン酸注射のみに対応しているクリニックです。特に豊胸に力を入れているわけではない。どちらかといえば、皮膚科全般です。ただ、手軽にヒアルロン酸豊胸をやってみたい方はおすすめです。とりあえず、カウンセリングは無料で行えますので。
クリニーク京都烏丸京艶美容外科の料金一覧
豊胸 | 3,000円~ |
クリニーク京都烏丸京艶美容外科の名医
加藤健一 理事長
■経歴
大阪大学卒
大阪大学病院にて、卒後7年に渡り、難治性の多汗症わきが外来、脱毛外来などの専門的な外来治療を行う。関連施設において美容部門の責任医師を務める。肝斑を中心としたシミ治療の傍らシワ治療にも力を入れており、たるみ治療においては ウルセラとサーマクールの併用療法たるウルサーマ治療のレシピを確立。聖路加国際病院、国立がん研究センターなどを経て現職。
クリニーク京都烏丸京艶美容外科の所在地
所在地 | 京都市中京区高倉通四条上ル帯屋町571 さたけビル3階 |
最寄り駅 | 京都市営地下鉄「烏丸駅」 16番出口から、北へ徒歩1分。 |
営業時間 | 10:00 – 19:00 |
クリニーク京都烏丸京艶美容外科の口コミ
先生もスタッフの方もとても優しく親身になって聞いてくれて、処置してくれました。
Googleマップ
まとめ
京都のおすすめ豊胸クリニックをご紹介しました。豊胸手術は大きな手術です。とくに脂肪注入やバック挿入となるとやり直しが大変です。失敗するリスクを避けるために手術は急がずまずは下調べ。そして、カウンセリングを受けてみることをおすすめします。
■経歴
1995年 聖マリアンナ医科大学 卒業
1995年 聖マリアンナ医科大学 形成外科 入局
1999年 東大宮総合病院 整形・形成外科入職
2002年 共立美容外科 入職
2009年 共立美容外科 浜松院院長就任
2020年 共立美容グループ 総括副院長就任
■主な加盟団体
日本美容外科学会
日本美容外科学会認定専門医