※PR
「最近、黒っぽいクマが目の下に出来るようになった..」
「目元に出来るたるみや青いクマを治したい..」
などなど、こういったお悩みを抱いている人たちも多いはず。そこで、今回はこのような方々におすすめしたいのが美容医療における目の下のクマ取りやたるみ取りです。
しかし、クマといっても様々なものがあります。青クマ、赤クマ、黒クマなど、そして、それぞれ施術のやり方も違います。ヒアルロン酸注入、眼瞼脱脂術、レーザー照射といった施術を行うクリニックが多いです。
今回は、神戸にあるクマ取り・目の下のたるみ取りのおすすめクリニックや名医をご紹介します。少しでも興味のある方は最後までご覧ください。
神戸のクマ取り・目の下のたるみ取りおすすめクリニックの選び方は?

目の下のクマ・たるみ取りの方法は?
目の下のふくらみ取り(下眼瞼脱脂術)
クマやたるみの改善を目的として行われる美容整形手術の一つです。下眼瞼脱脂術は、まず局所麻酔を使用して眼の周囲の麻酔を行います。その後、下まぶたの内側や下まぶたの裏側に微小な切開を行い、脂肪組織を取り除きます。これにより、下まぶたの脂肪が減少し、クマやたるみが改善されますので、目元に若々しさを与えることができます。
ヒアルロン酸注入
ヒアルロン酸注入は、クマの改善やたるみの緩和に効果がある非侵襲的な治療方法の一つです。ヒアルロン酸注入の効果は即効性があり、治療後にはほとんどの場合、クマが軽減されるか解消されることがあります。目元の凹凸をヒアルロン酸注入で埋めることでクマの解消や見た目の印象をよくすることができます。
レーザー治療
レーザー治療は、クマの改善や肌の再生に効果がある非侵襲的な治療方法の一つです。目の下のクマや色素沈着の解消が期待できる方法の1つです。ダイオレーザー、ヤグレーザーなどクマの解消を促します。脂肪の切除をしないので短期間のダウンタイムで腫れや痛みを軽減できるのも選ばれる理由の一つです。
術後のケアやアフターフォローは充実しているか?
下眼瞼脱脂術はレーザー光線とは違い、ダウンタイムが1~2週間程度継続します。腫れ、出血、痛みといった症状が続きます。また、ごく稀ではありますが、施術後に膨らみが残ることもあります。クリニックによっては、再手術を無償で行っているところもあります。半年から1年程度の保証期間を設けています。ダウンタイムを抑えるために術中のケア、術後のアフターケアを徹底しているクリニックを選ぶことをおすすめします。
どんな医師が施術をするか?
まぶたの脂肪を取り除く美容整形手術が下眼瞼脱脂術です。美しさを追求するのであれば、左右均等に脂肪除去を行う必要があります。よって、ある一定基準の医療技術が必要になります。もし、脂肪除去を行って左右のバランスが悪くなることがあります。こういったときに再手術が必要になりますので、やり直しを避けるためにも事前にドクターの経歴、クマ取り、症例写真などスキルや実績は確認しておくことはおすすめします。
神戸のクマ取り・目の下のたるみ取りおすすめクリニック
東京中央美容外科(TCB)神戸院

東京中央美容外科は、全国に89院展開している大手美容クリニックです。目の下のクマ取りやたるみ取りの満足度は高く、施術方法も下眼瞼脱脂やヒアルロン酸注入など種類が豊富で、様々なクマに対して解消する手段を用意しています。
東京中央美容外科(TCB)神戸院の料金一覧
クマ取り再生注射 | 9,800円 |
クマ取り再生注射プレミアム(スネコス注射) | 1cc:69,800円 |
クマ取り白玉注射 | 1cc:12,000円 |
切らない目の下のクマ取り | 83,600円~ |
ヒアルロン酸注射 | 1cc:19,200円 |
切開法による目の下のたるみ取り | 83,600円~ |
東京中央美容外科(TCB)神戸院の所在地
クリニック名 | 東京中央美容外科(TCB)神戸院 |
所在地 | 〒651-0094 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-3-2 三宮駅前平和ビル 7F |
営業時間 | 9:00 ~ 19:00 |
東京中央美容外科(TCB)神戸院の名医
土田 拓実 院長
TCB神戸院の土田医師は、二重整形の名医として関西エリアNo.1のドクターでありますが、「目元のクマ・しわ・たるみ取り」の実績も多いです。症例写真も多数掲載しております。
東京中央美容外科(TCB)神戸院の口コミ
大隈院長にクマ取りしていただきました。
Googleマップ
ずっと悩んでいたクマをきれいにとることができてよかったです!
ずっと気になっていたクマ。今回は、切らないクマとりをしていただきました。大隈先生に施術していただきました。痛みなど不安な部分もありましたが、声かけしてくださったおかげで落ち着くことができました。ありがとうございました!
Googleマップ
共立美容外科神戸三宮院

共立美容外科で行う経結膜脱脂法は、切らずに目の下のふくらみを取り、クマを解消する方法です。またシワが気になる場合、PRP皮膚再生療法で同時施術が可能です。
共立美容外科神戸三宮院の料金一覧
目の下のふくらみ(脂肪)取り・クマ取り | 330,000円~ |
目の下のたるみ取り・クマ取り | 330,000円~ |
共立美容外科神戸三宮院の所在地
クリニック名 | 共立美容外科神戸三宮院 |
所在地 | 〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1-7-5 スタイルプラザ7F |
営業時間 | 10:00~19:00 |
共立美容外科神戸三宮院の所在地
古賀 はる香 院長
■経歴
東京女子医科大学医学部医学科 卒業
平塚共済病院 入職
東京医科歯科大学医学部付属病院 入職
東京医科歯科大学医学部付属病院・形成美容外科 入局
共立美容外科 入職
共立美容外科 上野御徒町院院長就任
■資格・所属学会
日本形成外科学会
日本美容皮膚科学会
日本手外科学会
日本マイクロサージェリー学会
共立美容外科神戸三宮院の口コミ
カウンセリング丁寧にして頂きました。ありがとうございます。
Googleマップ
湘南美容クリニック(SBC)神戸三宮院

湘南美容クリニックは、独自の目の下のクマ・たるみ取りはで施術を行い、脂肪注入を行うことで、美くしいデザインに仕上がります。そのほかに眼窩脂肪取り放題プランもあり、あらゆる目の下のクマ・たるみに対して対処が可能です。
湘南美容クリニック(SBC)神戸三宮院の料金一覧
目の下の切らないクマ・たるみ(ふくらみ)取り | 113,000円 |
切開ハムラ法 | 380,000円 |
裏ハムラ法 | 380,000円 |
湘南美容クリニック(SBC)神戸三宮院の所在地
クリニック名 | 湘南美容クリニック(SBC) |
所在地 | 〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目4-8 メットライフ神戸三宮ビル4F |
営業時間 | 10:00~19:00 |
湘南美容クリニック(SBC)神戸三宮院の名医
平井 聡一郎 院長
湘南美容クリニック(SBC)神戸三宮院の平井医師は、大阪駅前院の統括ドクターも兼任しております。目元のパーソナルドクターということで、目の下のたるみやクマ取りの施術も得意です。実際、神戸三宮院は「切らないクマ取り」を売り出しており施術実績や症例写真も多数ございます。
■経歴
University of Michigan Clinical Elective
岡山大学医学部医学科 卒業
神戸市立医療センター中央市民病院
湘南美容クリニック入職
湘南美容クリニック 奈良院院長就任
湘南美容クリニック 神戸院院長就任
湘南美容クリニック 神戸三宮院長就任
■備考
日本美容外科学会(JSAS)会員
アメリカ心臓病学会 BLSプロバイダー
日本救急医学会 JPTECプロバイダー
アラガン ボトックスビスタ認定医
アメリカ心臓病学会 ACLSプロバイダー
日本内科学会 JMECC終了
湘南美容クリニック(SBC)神戸三宮院の口コミ
クマ取りと脂肪注入をしました。仕上がりに満足しています。
Googleマップ
学生のころからずっと気になっていたクマが歳を重ねてさらにひどくなったように思い思い切って平井先生に施術をお願いしました。二重も有名な先生だということでついでに二重もお願いしました。初めての美容整形で不安もあったんですが施術を受けて大正解でした。クマ取りと二重をして自分に自信がもてるようになりました。スタッフの方もみなさん親切でほんとうにこちらのクリニックを選んでよかったです。
Googleマップ
大西メディカルクリニック

大西メディカルクリニックでは、技術指導医が担当する「切らない目の下のクマ・たるみ取り(経結膜脱脂)」を基本治療とし、必要に応じてヒアルロン酸注入(脱脂+64,800円)、脂肪注入(+170,000円)、さらに裏ハムラ法(198,000円)まで幅広く対応。ダウンタイムの少ない自然な仕上がりを目指し、選択肢が豊富で術後の美しい目元をトータルにサポートします。
大西メディカルクリニックの料金一覧
目の下のクマ・たるみ取り治療(経結膜脱脂) | 128,000円 |
裏ハムラ法 | 198,000円 |
大西メディカルクリニックの名医
馬場 幹治 院長
馬場幹治院長は、美容外科歴30年以上の技術指導医として、大西メディカルクリニックに勤務。1988年に大分大学医学部を卒業後、大阪大学附属病院などを経て、神戸中央クリニック院長も歴任。特にクマ・たるみ取り治療で2,000例以上の実績を有し、脱脂やヒアルロン酸・脂肪注入、裏ハムラ法など豊富な術式から、患者一人ひとりに最適な方法を提案。
■経歴
1988年大分大学医学部卒業
1988年大阪大学付属病院 内科 勤務 入局
1990年品川美容外科 勤務
1993年岡山中央クリニック 開設
1997年中央クリニック 技術指導医
2013年神戸中央クリニック院長就任
2022年大西メディカルクリニック 勤務
■資格/学会
二重施術10,000例
リフトアップ施術2,000例
クマ・たるみ取り治療2,000例
豊胸2,000例
大西メディカルクリニックの所在地
クリニック名 | 大西メディカルクリニック |
所在地 | 兵庫県加古郡稲美町国岡2-9-1 |
営業時間 | 月~日 9:00~19:00 |
大西メディカルクリニックの口コミ
2023年12月〜24年1月にかけて、目の下のクマの脱脂+脂肪注入手術を受けました。
結果、長年の悩みとコンプレックスが解消されて大満足しています。カウンセリングの段階からスタッフさん、看護師さん、先生含め皆さんとても親切に分かりやすく対応していただき、安心して受けることができました。他の大手のクリニックにも数件カウンセリングに行きましたが、これほど落ち着いて安心して通えたクリニックは初めてです。
手術もすごく満足でした。
私の場合、施術にやや痛みはあったものの、術後の回復はとても早くダウンタイムも2週間弱で完全に腫れやあざがなくなりました。こちらでクマを取って本当に良かったです。
Googleマップ
顔色が明るくなった、目元が綺麗になったと言われることが増えましたし、朝起きてメイクするのが楽しくなりました。
先日クマ取りの手術を受けました。40代に入り年齢とともに目の下の膨らみが目立ってきたのですが、いつまでも見た目も若々しくいたいと思い手術しようと決心しました。他のクリニックに2件ほどカウンセリングを受けに行きましたがいまいちピンとこず、最後にこちらのクリニックに行きました。予約の時点でスタッフの方がとても親切に対応してくれて、良い意味でアットホームな感じがしました。また、カウンセリングに行った際も先生が、他のクリニックのように手術の説明を端的にするだけでなく、他に同じ手術を受けた方の話も例に出しながら、凄く寄り添って話を聞いてくれました。料金の説明にしても、こちらは他のクリニックよりも安心出来ると感じ、お願いすることに決めました。
Googleマップ
実際に手術を受けてみて、仕上がりもそうですが手術後のサポートもしっかりしていたので、ここで受けて本当に良かったと思いました。最近美容クリニックのいろいろなニュースが流れていますが、ニュースキャスターが言っていたように、やはり安心できるクリニック選びが大切なんだなと心から感じました。先生やスタッフの皆さん、この度は本当にありがとうございました。
KOSHOクリニック

KOSHOクリニックでは、目元のクマ・たるみ取りに「経結膜脱脂法」を採用しています。これは下まぶたの裏側から膨らんでいる脂肪をバランス良く除去することで、目の下のふくらみを自然に改善する方法です。必要に応じて、脂肪注入やヒアルロン酸注入による凹みへの対応も可能で、ナチュラルで若々しい仕上がりを目指せます。麻酔や施術スタイルにも配慮し、カウンセリングから施術まで同じ医師が担当するため安心感も高く、術後の回復をサポートする体制も整えられています
KOSHOクリニックの料金一覧
目元くま取り(経結膜脱脂) | 片目 165,640円 両目 221,630円 |
KOSHOクリニックの名医
木下孝昭 院長
木下院長は、急性期病院や形成外科での経験を経て2009年にKOSHOクリニックを開院。「全人的医療」を理念に、美容外科・美容皮膚科を幅広く手がけています。特に目元の若返りやクマ取り整形にも力を入れ、丁寧なカウンセリングと多角的な治療で、自然で調和のとれた仕上がりを追求しています。
■経歴
2001年 愛知医科大学医学部医学科卒業
2001年~2003年 姫路赤十字病院
2003年~京阪神間の複数の急性期病院・老人病院・重症心身障害者施設・内科クリニック・透析センター・救急外来での勤務を通して、小児~高齢者、急性~慢性疾患、内科系~外科系までの西洋医学の幅広い領域における疾病の治療にあたる。また、一方で兵庫県立尼崎病院東洋医学研究所にて東洋医学に関するトレーニングを受ける。さらに同時期、近畿大学医学部薬理学教室にて高血圧関連遺伝子探索の研究に従事する。
その後、大手美容外科・美容皮膚科クリニックでの勤務を経て、
2009年6月、兵庫県西宮市の阪急夙川(しゅくがわ)駅前にてKOSHO CLINIC開院。
■資格/学会
・医学博士
・日本美容外科学会正会員
・日本美容外科医師会会員
・日本美容皮膚科学会正会員
・医療アートメイク学会正会員
・日本抗加齢医学会正会員
・日本内科学会正会員
・日本東洋医学会正会員
・日本プライマリ・ケア連合学会正会員
・日本禁煙学会会員
・日本医師会A会員
KOSHOクリニックの所在地
クリニック名 | KOSHOクリニック |
所在地 | 〒662-0051 【本 館】 兵庫県西宮市羽衣町5-13 ワジュール夙川ビル1・2・3・6F 【ANNEX】 兵庫県西宮市羽衣町5-12 夙川プレイスビル 1F |
営業時間 | 9:30〜18:30(完全予約制) |
KOSHOクリニックの口コミ
口コミはまだありません。
Googleマップ
KOBE 皮膚科クリニック 西宮院

KOBE 皮膚科クリニックのクマ取りは「目の下の切らないクマ・たるみ取り」を行っております。下眼瞼脱脂という手術で突出した脂肪を取り除くことで目の下のクマの改善効果が期待できます。余分な脂肪を取り除くことで見た目の印象がどんどん明るくなります。目の下のたるみと同時にシワやしみも改善することが可能です。
KOBE 皮膚科クリニック 西宮院の料金一覧
涙袋形成クマ取り | 150,000円 |
脂肪採取料 | 120,000円 |
脂肪注入 1ヶ所(目の下) | 150,000円 |
マイクロニードルメソッド | 7,000円 |
KOBE 皮膚科クリニック 西宮院の所在地
クリニック名 | KOBE 皮膚科クリニック 西宮院 |
所在地 | 〒662-0077 兵庫県西宮市久出ケ谷町10-45 イルロゼオB1F |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
KOBE 皮膚科クリニック 西宮院の名医
山本 周平 理事長
■経歴
国立神戸大学医学部卒業 製鉄記念広畑病院勤務(形成外科、皮膚科、内科に従事)
中谷病院勤務(内科に従事)
湘南美容クリニック勤務(美容医療に従事)
神戸朝日病院(内科、皮膚科に従事)
複数の有名クリニックにて勤務 美容クリニックにて院長を歴任
2019年8月にお客様第一のクリニックを作るため、クリニック開業
2020年8月〜医療法人康徳会理事長に就任
2023年3月〜KOBE皮膚科クリニック西宮院をリニューアルオープン
■資格・所属学会
アメリカ心臓病学会 BLSプロバイダー
日本美容皮膚科学会正会員
日本美容外科学会正会員
日本抗加齢医学会正会員
日本内科学会正会員
日本医師会認定産業医
KOBE 皮膚科クリニック 西宮院の口コミ
長年悩んでいたクマをきれいに取っていただいてすごく満足しています。不安な気持ちもあったけど先生とスタッフの方、看護師の方々が丁寧に説明してくれて安心して任せることができました。他のクリニックにもたくさんカウンセリングに行ったけど一番信頼できるクリニックだと思いました。ありがとうございました。
Googleマップ
今回は、目の下のくま取りとヒアルロン酸注入、ほうれい線や鼻筋、顎へのヒアルロン酸注入、目のちりめんじわにPRP注射を行いました。睡眠不足になったときに目のくまがきつく見えたり、笑った時に目元にしわが入ったり、年々ほうれい線がきつくなっていったりするのがすごく気になっていました。だけど、先生の施術を受けて、顔にハリが出て、気になってた箇所が大きく改善されて、コンシーラーで隠すこともなくなりました。鏡を見ることも人前で笑うことも自信がもどりました。30代に見えない!と周りの方から言ってもらうことも増えました!
Googleマップ
スタッフのみなさんも、看護師さんも、とても親切です!!
神戸美容外科ネビュラクリニック

ネビュラクリニックでは、下まぶたの裏側から眼窩脂肪を丁寧に取り除く切らないクマ取りを提供。レーザーメス(電気メス)による止血で内出血や傷跡を最小限に抑え、術後すぐに日常生活へ復帰可能です。脂肪注入は原則不要で、自然な目元の若返りを実現。必要に応じて、たるみやへこみに応じて脂肪注入を組み合わせます。価格は76,000円〜330,000円で、腫れは数日、自然な仕上がりは約1ヶ月です。
神戸美容外科ネビュラクリニックの料金一覧
スタンダード | 76,000円 |
アドバンス | 158,000円 |
ネビュラ式 | 300,000円 |
裏ハムラ法 | 500,000円 |
神戸美容外科ネビュラクリニックの名医
岩崎雅 院長
岩崎院長は、自治医科大学卒業後、呼吸器外科や形成外科などで幅広い外科経験を積み、美容外科へ転身。得意とするのは若返り治療で、特にクマ取り(切らない目の下のクマ・たるみ治療)やフィラー、糸リフトなどを駆使し、自然でバランスの取れた仕上がりを追求。丁寧なカウンセリングを通じ、理想に沿ったデザインを提案してくれます。
■経歴
自治医科大学医学部 卒業
京都府立医科大学附属北部医療センター
京都府立医科大学 呼吸器外科
京丹後市立久美浜病院 外科医長
綾部市立病院 呼吸器外科医長
大手美容外科クリニック
神戸美容外科ネビュラクリニック 院長
■所属学会
日本美容外科学会 正会員
日本外科学会正会員
日本外科学会専門医
胸部外科学会専門医会員
呼吸器外科学会正会員
呼吸器外科学会専門医
ボトックスビスタ認定医
ジュビダームビスタ認定医
医師少数区域経験認定医師
ICLS受講修了者
神戸美容外科ネビュラクリニックの所在地
クリニック名 | 神戸美容外科ネビュラクリニック |
所在地 | 〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目10−7 グレースコウベビル 2階 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
神戸美容外科ネビュラクリニックの口コミ
初めての埋没法での二重整形とクマ取りをして頂きました。二重にはずっと悩んでいたので相談してみた所、しっかり話を聞いて下さり、アイプチのしすぎで瞼が荒れていたにも関わらずその日にしてもらいとても嬉しかったです。5日目位から最初よりかは腫れも治まってきて、アイプチもしなくていいというストレスから解放されました。
Googleマップ
クマ取りは、若干痛みはありましたが自分の大好きな音楽もかけて下さり、安心させてくださいました。
声掛けも常にしてくださり有難かったです。
ダウンタイムが終わるのが楽しみです!
二重整形、クマ取りして良かったです!
30代前半、目の下のクマ取りをしました。(脱脂、ヒアルロン酸、スネコス注射)
痛みが苦手なので、静脈麻酔+笑気麻酔もかけてもらいました。術中は痛みはなく、脂肪の切除の際に引っ張られてるくらいの感覚。
ダウンタイムは目の下の腫れと軽い痛みが1週間ほど。
術後の内出血はほぼなく、2〜3日後にうっすら黄色くなったくらい。
10日ほど経ちましたが、腫れも痛みもほぼなく、きれいに仕上がっています。長年悩んでいたので、上手な先生に思い切って手術していただいてよかったです。
Googleマップ
神戸元町ビューティークリニック

神戸元町ビューティークリニックは患者様お一人お一人の信頼・安心・お付き合いを大切に、どんな事も「まじめ」に取り組みます。目の下のクマ取は、目の下のたるみ取りで施術可能です。カウンセリングで適切な方法をアドバイスいただけます。
神戸元町ビューティークリニックの料金一覧
目の下のたるみ取り | 192,500円 |
目の下の脂肪取り | 115,500円 |
神戸元町ビューティークリニックの名医
松本典洋 院長
■経歴
高知医科大学医学部 卒業
高知医科大学第二内科 入局
高知医科大学附属病院 勤務
倉敷成人病センター 勤務
川崎医科大学形成外科 入局
川崎医科大学附属病院 勤務
神奈川クリニック 勤務
品川美容外科 勤務
神戸元町ビューティークリニック開院
神戸元町ビューティークリニックの所在地
クリニック名 | 神戸元町ビューティークリニック |
所在地 | 〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目3番1号 ヒューリック神戸ビル地下1階 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
神戸元町ビューティークリニックの口コミ
口コミはまだありません。
Googleマップ
神戸大学医学部附属病院

神戸大学医学部附属病院では、下まぶたのクマやたるみの改善に向けた多様な治療法を提供しています。「引き算」と「足し算」のアプローチを組み合わせ、患者一人ひとりの状態に最適な治療を提案。手術には、皮膚を切らずに眼窩脂肪を移動させる「裏ハムラ法」や、皮膚の余分な部分を取り除く「下眼瞼除皺術」などがあります。また、脂肪注入やヒアルロン酸注入によるボリュームアップも可能で、自然な仕上がりと短いダウンタイムを実現しています。
神戸大学医学部附属病院の名医
武川力 医師
武川医師は、名古屋市立大学医学部を卒業後、神戸大学医学部附属病院の形成外科・美容外科で研鑽を積み、現在はLIKI CLINIC KOBEの院長を務めています。形成外科専門医および美容外科専門医として、眼瞼下垂や二重切開、目頭・目尻切開、たれ目形成、上下眼瞼のたるみ取りなど、目元の若返り治療に精通しています。
■経歴
2004年 名古屋市立大学医学部卒業
2006年 神戸大学医学部附属病院 形成外科
2007年 新日鐵広畑病院 形成外科
2009年 大分市医師会立アルメイダ病院 形成外科
2012年 川崎病院 形成外科医長
2014年 こやまクリニック 形成外科美容センター長
2019年 神戸大学医学部附属病院 形成外科・美容外科特定助教
2020年 神戸大学医学部附属病院 形成外科・美容外科病棟医長
2021年 LIKI CLINIC KOBE 院長
2021年 神戸大学大学院医学研究科 形成外科・美容外科 客員准教授
2025年 神戸大学大学院医学研究科 形成外科・美容外科 客員教授
■所属学会
日本形成外科専門医
日本美容外科専門医(JSAPS)
日本創傷外科専門医
皮膚腫瘍外科分野指導医(日本形成外科学会)
小児形成外科分野指導医(日本形成外科学会)
神戸大学医学部附属病院の所在地
クリニック名 | 神戸大学医学部附属病院 |
所在地 | 〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目10−7 グレースコウベビル 2階 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
神戸大学医学部附属病院の口コミ
初めての埋没法での二重整形とクマ取りをして頂きました。二重にはずっと悩んでいたので相談してみた所、しっかり話を聞いて下さり、アイプチのしすぎで瞼が荒れていたにも関わらずその日にしてもらいとても嬉しかったです。5日目位から最初よりかは腫れも治まってきて、アイプチもしなくていいというストレスから解放されました。
Googleマップ
クマ取りは、若干痛みはありましたが自分の大好きな音楽もかけて下さり、安心させてくださいました。
声掛けも常にしてくださり有難かったです。
ダウンタイムが終わるのが楽しみです!
二重整形、クマ取りして良かったです!
30代前半、目の下のクマ取りをしました。(脱脂、ヒアルロン酸、スネコス注射)
痛みが苦手なので、静脈麻酔+笑気麻酔もかけてもらいました。術中は痛みはなく、脂肪の切除の際に引っ張られてるくらいの感覚。
ダウンタイムは目の下の腫れと軽い痛みが1週間ほど。
術後の内出血はほぼなく、2〜3日後にうっすら黄色くなったくらい。
10日ほど経ちましたが、腫れも痛みもほぼなく、きれいに仕上がっています。長年悩んでいたので、上手な先生に思い切って手術していただいてよかったです。
Googleマップ
神戸中央クリニック

神戸中央クリニックは全国を展開する中央クリニックグループの1つになります。神戸中央クリニックのクマ取りの施術は「経結膜脱脂法」「脂肪注入」「ヒアルロン酸注射」です。経結膜脱脂法はダウンタイムがありますが効果が高い、ヒアルロン酸や脂肪注入はダウンタイムが短いですが定期的なメンテナンスが必要など特徴が異なりますのでカウンセリングなどで自分に合ったものを選ぶと良いでしょう。
神戸中央クリニックの料金一覧
経結膜脱脂 | 220,000円 |
下眼瞼たるみ取り | 308,000円 |
下眼瞼たるみ取りに脱脂追加 | 165,000円 |
ヒアルロン酸 | ジュビダーム ウルトラ 66,000円 1本(1年持続) ジュビダーム ウルトラプラス 66,000円 1本(1年持続) ジュビダーム ボリューマ 99,000円 1本(2年持続) |
神戸中央クリニックの所在地
クリニック名 | 神戸中央クリニック |
所在地 | 兵庫県神戸市中央区三宮町1-3-15 京町筋安田ビル6F |
営業時間 | 10:00~18:00【完全予約制】 |
神戸中央クリニックの名医
馬場 幹治 院長
■経歴
大分大学医学部卒業
大阪大学付属病院 内科 勤務
品川美容外科 勤務
岡山中央クリニック 開設
中央クリニック 技術指導医
神戸中央クリニック院長就任
神戸中央クリニックの口コミ
長年悩んでいた目の下クマと小シワで
相談に行きました。
疲れた顔とゆうか急に老け込んだ感じで
悩んでいました。先生が色々と提案してくれて
カウンセラーの人も
親身になって相談に乗ってくれました。なるべく長持ちさせたかったのと
自然にみえる方法を望んでいて
脂肪注入を希望しました。ここは、ベイザーで
脂肪吸引をして、取った脂肪は
細かくして注入するので
凄く自然な仕上がりになりました。目元が若々しくなって
Googleマップ
満足してます!
ありがとうございました。
いつもお世話になっております。Webからの予約も取りやすく丁寧に対応していただいてます。来院の度に見た目も気持ちも若返らせてもらってます。
Googleマップ
品川スキンクリニック 神戸院

品川美容外科は、目の下のクマ・たるみを手術を行い解消します。余分な眼窩脂肪を取り除くことで、皮膚の裏にある黒い部分がなくなり、クマを解消することができます。手術時間は20分なので、負担が少ないのが特徴です。
品川スキンクリニック 神戸院の料金一覧
目の下のふくらみ取り | 108,900円(両目) |
目の下のふくらみ取りプレミアム | 212,300円(両目) |
プレミアム目の下のたるみ取り(脂肪取り含む) | 68,600円(両目) |
スーパーナチュラル目の下のたるみ取り(脂肪取り含む) | 208,600円(両目) |
スーパーナチュラル目の下のたるみ取り ロング(脂肪取り含む) | 348,600円(両目) |
品川スキンクリニック 神戸院の所在地
クリニック名 | 品川スキンクリニック 神戸院 |
所在地 | 〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1-2-1 日住神戸三宮ビルディング(旧ビル名:三神ビル)5F |
営業時間 | 10:00~19:00 |
品川スキンクリニック 神戸院の名医
富久 喬平 院長
■経歴
徳島大学医学部 卒業
徳島県鳴門病院
品川美容外科 入職
品川スキンクリニック 京都院 主任部長
品川スキンクリニック 京都院 副院長
品川スキンクリニック 神戸院 院長
■所属学会・団体
日本美容外科学会会員
サーマクール認定医
ジュビダームビスタ®認定医
ジュビダームビスタ®ボリューマXC認定医
ジュビダームビスタ®ボリフトXC認定医
品川スキンクリニック 神戸院の口コミ
今回は額と目の下の美肌注射で来院しました。案内もスムーズで、待ち時間も長くなく、とても快適でした。
Googleマップ
院長先生の施術はボトックスでもとても丁寧に的確に打って下さるので、安心してお任せすることができました。以前も美肌注射を額に2cc打ってもらったのですが、とても効果があり艶々したので、今回も額は同量で、それと目の下に1ccずつ打ってもらいました。クーポンとポイントを併用したのでお安く打ってもらうことができました。効果はすぐにはわかりませんがいい効果が見えてきたらいいなと思います。
ありがとうございました。
目の下が窪んでいるのでヒアルロン酸を入れてもらいました。院長先生にやって頂きました。初めてのヒアルロン酸で不安でしたが、的確な素早い判断で施術も丁寧にやってくださりやって良かったです。
Googleマップ
美容皮膚科エルムクリニック神戸院

美容皮膚科エルムクリニックのクマ取り治療は様々あります。クマも青クマ、赤クマ、黒クマの3種類ありまして原因も異なります。カウンセリングでそれぞれに合わせた施術方法をご提案します。
美容皮膚科エルムクリニック神戸院の料金一覧
ベビーコラーゲン【目の下のクマ・凹み・目の下などの小じわ】 | 1.0cc 119,800円 |
美容皮膚科エルムクリニック神戸院の所在地
クリニック名 | 美容皮膚科エルムクリニック神戸院 |
所在地 | 〒650-0011 神戸市中央区下山手通3-1-21 東栄ビル4階 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
美容皮膚科エルムクリニック神戸院の名医
七里阿寿美 院長
■経歴
神戸大学医学部卒業
神戸大学医学部附属病院、その他関連病院で初期研修
神戸大学医学部附属病院関連病院で小児科研修
小児科専門医取得
美容皮膚科エルムクリニック神戸院 勤務
美容皮膚科エルムクリニック神戸院の口コミ
物凄くオススメです。丁寧な対応や、要望を汲み取って下さり完璧な仕上がりで、感動しました。
Googleマップ
フォーシーズンズ美容皮膚科クリニック神戸院

フォーシーズンズ美容皮膚科クリニックのクマ治療はPRP皮膚再生療法 (水光注射込)で行います。極細針を用いた機器を採用しており、各種美容成分を皮膚の浅い部分(基底膜層〜真皮層)へ直接注入することが可能です。お肌の内側から瑞々しくなり、透明感のある潤いに満ちたお肌を実感頂けるよう施術いたします。
フォーシーズンズ美容皮膚科クリニック神戸院の料金一覧
PRPパーツ | 1回 88,000円 3回コース 250,000円 |
PRPパーツ + 非架橋ヒアルロン酸 | 1回 93,500円 3回コース 266,000円 |
ACRSパーツ | 1回 110,000円 3回コース 313,000円 |
フォーシーズンズ美容皮膚科クリニック神戸院の名医
柏原 俊博 院長
■経歴
1991年 神戸大学医学部 卒業
1992年 兵庫医科大学病院 入局
1993年 宝塚市立病院 勤務
1994年 大阪中央病院 勤務
1996年 兵庫医科大学病院 勤務
2019年 フォーシーズンズ美容皮膚科 勤務
■専門・資格・免許
厚労省再生医療第三種受理/ PRP(多血小板血漿)用いた皮膚の再生を目的とした再生医療認可医師
再生医療第三種/PRP(多血小板血漿)用いた育毛を目的とした再生医療認可医師
フォーシーズンズ肌再生治療オリジナル注入技術修得
フォーシーズンズ美容皮膚科クリニック神戸院の所在地
クリニック名 | フォーシーズンズ美容皮膚科クリニック |
所在地 | 神戸 本院 〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町6-6-1 金沢三宮ビル8F 神戸 2号院 〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通1丁目20-13 北野坂壱番館7階 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
フォーシーズンズ美容皮膚科クリニック神戸院の口コミ
PRPの3回コースを受けました。
Googleマップ
スタッフ、先生の対応も丁寧で心地良かったです。
遠方から来られる方も、交通費補助があるので通いやすいと思います。
PRPを3回しましたが効果をすごく感じています
Googleマップ
Olino美容クリニック・美容皮膚科

Olino美容クリニック・美容皮膚科のクマ治療は“表ハムラ法”と“裏ハムラ法”、“経結膜脱脂”の3種類があります。それぞれのメリットデメリット価格帯も異なりますのでカウンセリングの際に最適な施術をご提案いただけます。
Olino美容クリニック・美容皮膚科の料金一覧
表ハムラ法 | 396,000円 |
裏ハムラ法 | 396,000円 |
下眼瞼脱脂 | 198,000円 |
Olino美容クリニック・美容皮膚科の所在地
クリニック名 | Olino美容クリニック・美容皮膚科 |
所在地 | 〒658-0053 兵庫県神戸市東灘区住吉宮町7丁目2-10 OCビル 2F |
営業時間 | 9:30~18:30 |
Olino美容クリニック・美容皮膚科の名医
藤澤 空彦 院長
■経歴
2009年 九州大学医学部医学科卒
2009年 公立豊岡病院(初期研修医)
2011年 九州大学病院小児外科医局に所属
その後医局人事により茨城こども病院、防府消化器病センター、北海道大学病院消化器外科Ⅰ、愛媛県立中央病院にて勤務。
大人の外科から小児新生児の手術まで幅広く修練を積む。
2016年 水の森美容外科
2018年 水の森美容外科名古屋院 副院長
2019年 共立美容外科
2020年 共立美容外科梅田院院長
2021年 共立美容外科神戸三宮院院長
2022年2月 神戸市東灘区住吉にOlino美容外科・美容皮膚科を開業
■所属学会・資格
日本美容外科学会 正会員
BOTOX VISTA®認定医
ジュビダームビスタ®認定医
Olino美容クリニック・美容皮膚科の口コミ
経結膜脱脂の施術を受けました。
Googleマップ
ずっと目の下のクマが気になっており、いくつかのクリニックをまわりました。
Olino美容クリニックさんに決めたきっかけはホームページにクマ取りについて院長が動画で解説していたので事前に予習が出来たことと、実際に院長のカウンセリングを受けられたことです。
絵などを使ってこちらが納得いくまで分かりやすく説明してくださり、術後どうなるかまで診てくださいました(私の場合は少しシワが出るかも…と言われました)
緊張していましたが、施術中は音楽を流してくれるのでリラックス出来ましたし、定期的に声もかけてくれるので最後まで安心して施術を受けられました。経過期間も不安なことがあれば診てくださるので最後までサポートしてくださいます!
本当に受けて良かったと実感しています!!
シワはあまり気にならない程度でしたが、気になりだしたらまたお世話になります
経結膜脱脂をして頂きました。何十年も悩んでいたことが、約30分くらいであっという間に解決しました。毎日お化粧やお出かけするのが楽しくて仕方ありません。クマを取っただけなのに、生活そのものが向上しています。それだけ自分の顔にストレスがあったんだなーと今になって思いました。怖いのは手術直前のドキドキだけ。始まってしまえば痛くありませんし怖くありません。クマでお悩みのそこのアナタ!悩んでいる間、ずーっと携帯で「クマ取り」を調べちゃったり、「クマ取り失敗」等の怖い投稿を見ちゃったりしていませんか??そんな時間は勿体ない…さっさとカウンセリングに行きましょう!
Googleマップ
神戸アカデミアクリニック

下まぶたは非常に老化が現れやすい部分です。若い方でもまぶたの形によっては影になりクマとなることもあります。下まぶたのたるみの原因は皮膚のたるみ、脂肪萎縮、脂肪突出、靭帯のゆるみ、眼輪筋のゆるみなど様々です。良い結果のためには原因をはっきりさせる的確な診断と様々な方法から最適な治療方法を選択することが重要です。
神戸アカデミアクリニックの料金一覧
神戸アカデミアクリニックの所在地
クリニック名 | 神戸アカデミアクリニック |
所在地 | 〒651-0086 兵庫県神戸市中央区磯上通3丁目1−13 エルグレース神戸三宮タワーステージ 1F |
営業時間 | 10:00~14:00/15:00~19:00 【休診日】水・日・祝 |
神戸アカデミアクリニックの名医
相原淳子 院長
■経歴
2004年 関西医科大学医学部医学科卒業
2004年 神戸大学医学部附属病院臨床研修
2006年 神戸大学大学院医学研究科形成外科学医員
2007年 高砂市民病院形成外科医員
2009年 医療法人冨士森形成外科医員
2011年 兵庫県立加古川医療センター形成外科医長
2012年 宝塚市立病院形成外科主任医長
2016年 医療法人川崎病院形成外科部長
2022年 こやまクリニック形成外科・美容外科部長
2023年 神戸アカデミアクリニック院長就任
■所属学会・資格
日本形成外科学会専門医
日本創傷外科学会専門医
皮膚腫瘍外科指導専門医
神戸アカデミアクリニックの口コミ
目の下の脂肪、たるみを除去する手術を受けたがとても丁寧で良いクリニックだった。知人の医師の紹介だったが、大学と提携しており神戸では評判が良いらしい。高速インターの近くで駐車場があり、遠方から車で行くのに便利だった。クリニック付近で道を間違えてしまい電話したら外に出て探してくれた。
Googleマップ
執刀医の院長は若く見えるがとても丁寧で親切。
スタッフの方の接客も行き届いている。
患者は女性が多いようで少し場違いな感じがしたが、優しいクリニックだった。
おすすめしたいクリニック。
先生も女性スタッフの方も皆さん親切で安心できる、クリニックでした!美容皮膚科やクリニックによくある変にあれこれ奨めてこられる事も無く、自分に本当に必要な事だけを奨めてくださったのでとても信用できる先生です。
Googleマップ
まとめ
今回は神戸のクマ取り、目の下のたるみ取りが受けられるおすすめの美容整形クリニックをご紹介しました。施術方法や術者によって効果や仕上がりが異なります。自分のお悩みに合わせてクリニックを選びましょう。多くのクリニックはカウンセリングを行っていますのでまずは話を聞きに行ってみてください。
■経歴
神戸大学医学部医学科 卒業
西脇市立西脇病院 皮膚科
神戸大学医学部附属病院 皮膚科
TCB 東京中央美容外科 福岡博多院 院長
TCB 東京中央美容外科 神戸院 院長
■備考
日本美容外科学会(JSAS) 正会員
日本皮膚科学会 会員
ボトックスビスタ® 認定資格医
ジュビダームビスタ® 認定資格医
ジュビダームビスタ®バイクロス 認定資格医
がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会