※PR
「数年ぐらい前から目の下のクマが気になり始めた・・」
「黒いクマがあるせいで暗い印象になりがち・・」
など、こういった目の下にクマがあることでとても悩まれている方々もいます。このような方に効果的なのが美容皮膚科が推奨している「目の下のたるみ取り・クマ取り」です。クリニックからクマ取に一番効果的な施術方法をご提案していただくことも可能です。
ですが、クマの中にもとてもたくさんの種類があります。代表的なものは黒クマ、茶クマ、青クマです。そのため、自分のクマの種類に合わせて最も効果的な施術方法を選ぶことがポイントになります。そして、クマの種類が違えば施術方法も違いますが、ほとんどのケースは下眼瞼脱脂術やヒアルロン酸注入、レーザー治療で治療することができます。
こちらでは、東京の取り・目の下のたるみ取りおすすめのクリニックや名医をご紹介します。少しでも興味のある方は最後までご覧ください。
東京のクマ取り・目の下のたるみ取りおすすめクリニックの選び方は?

目の下のクマ・たるみ取りの方法は?
目の下のふくらみ取り(下眼瞼脱脂術)
目元にクマがあるだけで他人に暗い印象を与える場合もありますが、どうして目の下にクマが出来るのでしょうか?年に応じて眼窩脂肪も肥大します。「下眼瞼脱脂術」であれば眼窩脂肪を切除しますので効果的にクマを治すことができます。
ヒアルロン酸注入
目の下が肥大したり凹んだりすることで影になる場合も多々見受けられます。これは黒いクマができる理由の一つでもあります。このようなケースはヒアルロン酸注射を行うことをおすすめします。クマが出来た部分に直接ヒアルロン酸を注射することで治療ができます。
レーザー治療
クマになっているところ、特に色素沈着、うっ血がある部分に医療用のレーザー光線を当てることで治療ができます。レーザーの種類も複数あり、ダイオードレーザー、ヤグレーザーなどが有名です。メスを使用しないため短いダウンタイムで済み、内出血もないので身体へのダメージも小さく抑えられます。
術後のケアやアフターフォローは充実しているか?
下眼瞼脱脂は施術後の数日たってから突然腫れることもあります。ダウンタイムは1週間から2週間程度ですが、目元が腫れたり、前触れもなく膨らみが生じることもあります。こういった不測の事態が起こっても半年から1年程度の保証を設けているクリニックも多いです。この保証期間内であれば無償もしくはとても安い価格で再手術を行うことができます。施術後の経過観察やアフターケアに力を入れているクリニックをおすすめします。
どんな医師が施術をするか?
目元が膨らんだ場合は目袋を切除することで影クマ(黒クマ)を治療することができます。ただし、美しさを追い求めるなら左右の比率がとても重要になります。片側だけたくさん切りすぎてしまうとバランスが悪くなるため逆にクマが悪化するケースもあります。その場合には再手術を受けることになりますから、前もって医師の症例写真数、得意手術、実績、クマ取り・たるみ取りなど施術経験数は確認すると良いでしょう。
東京のクマ取り・目の下のたるみ取りおすすめクリニック
東京中央美容外科(TCB)新宿西口院

東京中央美容外科は、全国に109院展開している大手美容クリニックです。目の下のクマ取りやたるみ取りの満足度は高く、施術方法も下眼瞼脱脂やヒアルロン酸注入など種類が豊富で、様々なクマに対して解消する手段を用意しています。
東京中央美容外科(TCB)新宿西口院の料金一覧
| クマ取り再生注射 | 9,800円 |
| クマ取り再生注射プレミアム(スネコス注射) | 1cc:69,800円 |
| クマ取り白玉注射 | 1cc:12,000円 |
| 切らない目の下のクマ取り | 83,600円~ |
| ヒアルロン酸注射 | 1cc:19,200円 |
| 切開法による目の下のたるみ取り | 83,600円~ |
東京中央美容外科(TCB)新宿西口院の名医
村田 大典 院長
村田医師は「クマ取り整形の名医」と呼ばれるほどの施術実績のあるドクターです。TCBでは都内エリアではクマ取り整形No.3、クマ取施術満足度No.3医師、症例件数が年間1,000件を超え、高い指名リピート率を誇る人気のドクターです。
東京中央美容外科(TCB)新宿西口院の所在地
| クリニック名 | 東京中央美容外科(TCB)新宿西口院 |
| 所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-17-1 日本生命新宿西口ビル 2F |
| 営業時間 | 9:00 ~ 19:00 |
東京中央美容外科(TCB)新宿西口院の口コミ
目の下くまとり注射と脇腹脂肪溶解注射をしました。
Googleマップ
非常に丁寧で分かりやすい説明でした。
料金プランも明確で、施術も痛みも無く安心して出来ました。
クマ取りやヒアルロン酸注入などでお世話になりました。
Googleマップ
施術中は痛みもありましたが、仕上がりは丁寧で、アフターケアも手厚く信頼出来るところです。
またお世話になろうと思います。
KumaCLI(クマクリ)

Kuma CLI(クマクリ)は、東京・銀座に位置する日本初のクマ取り専門クリニックです。院長の毛利理人医師は、5,000件以上のクマ治療実績を持ち、裏ハムラ法やミッドフェイスリフト法などの高度な手術を手掛けています。治療は、裏ハムラ法evo、表ハムラ法、ミッドフェイスリフト、脂肪注入など多岐にわたり、患者一人ひとりの状態に合わせたカスタマイズが可能です。全ての施術において、再発予防と安全性を重視し、最新の技術を駆使しています。
KumaCLI(クマクリ)について
| 裏ハムラ法evo | 500,000円~ |
| 裏evoリフト法 | 650,000円~ |
| 表ハムラ法(切開) | 600,000円~ |
| 表evoリフト法(切開) | 750,000円~ |
| 目の下の脂肪取り(脱脂術) | 220,000円~ |
KumaCLI(クマクリ)の名医
毛利 理人 院長
毛利医師は、東京・銀座のクマ取り専門クリニック「Kuma CLI」の院長であり、クマ治療の第一人者として知られています。これまでに5,000件以上のクマ治療を手掛け、裏ハムラ法evoやミッドフェイスリフト法などの高度な手術を行っています。また、日本美容外科学会認定専門医として、再発予防や安全性を重視した治療を提供しています。
■経歴
久留米大学医学部卒業
東京医科大学病院研修
日本大学病院内科学系専修医
板橋区医師会病院
三郷中央総合病院
イムスふじみの総合病院
新宿某美容clinic 院長
湘南美容クリニック 入職
湘南美容クリニック川口院 院長就任
湘南美容クリニック赤羽院 院長就任
湘南美容クリニックRegno銀座院 院長就任
■資格・所属学会
日本美容外科学会認定専門医
日本内科学会内科認定医
日本糖尿病内科学会正会員
ICLSプロバイダー
KumaCLI(クマクリ)の所在地
| クリニック名 | KumaCLI(クマクリ) |
| 所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-5 HULIC & New GINZA NAMIKI6 9階 |
| 営業時間 | 9:00~18:00 |
KumaCLI(クマクリ)の口コミ
インスタの症例写真を見て、クマクリで施術をしたいと思い、半年前にクマ取り手術を受けました。
Googleマップ
地方から銀座に来て手術をするのは、とても勇気がいりましたが、先生を始め、スタッフの皆さんが優しく丁寧に対応してくれて安心して治療ができました。目元がキレイになり大満足です。
クマの施術から一年が過ぎました。
Googleマップ
心配していた再発や後遺症も全く無いです。
仕上がりも綺麗でとても満足しています。
こちらのクリニックを選んで本当に良かったです。
ありがとうございました!
東京エビスクリニック

東京エビスクリニックでは、美容外科歴10年以上の経験豊富な医師が在籍し、瞼の裏側から脂肪を除去する下眼瞼脱脂術(切らないクマ取り)を提供。表面に傷が残らず、腫れや内出血などのダウンタイムを配慮した施術が魅力です。さらに、麻酔科標榜医による安全管理体制で、安心して治療を受けられます。
東京エビスクリニックについて
| 目の下のふくらみ取り | Standard(1部位)110,000円 Superior(2部位)198,000円 Exective(3部位)275,000円 |
| 目の上・下のたるみ取り | Standard 220,000円 Long 330,000円 |
東京エビスクリニックの名医
新藤英理子 医師
新藤医師は、2006年に医学部を卒業後、10年以上にわたり大手美容クリニックで分院長や院長を歴任し、2020年より東京エビスクリニックに勤務。目元のたるみやクマなど、幅広い顔の施術にも豊富な経験を持つ美容外科医です。
■経歴
2006年 医学部 卒業
2008年 初期研修終了
2010年 専攻医(後期研修終了)
2011年 大手美容クリニック 勤務
2012年 大手美容クリニック 分院院長
2015年 専門医取得
2016年 美容クリニック 院長
2020年 東京エビスクリニック 勤務
東京エビスクリニックの所在地
| クリニック名 | 東京エビスクリニック |
| 所在地 | 150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1丁目2−9 小林ビル 3階 |
| 営業時間 | 10:00〜19:00 |
東京エビスクリニックの口コミ
目の下の脂肪取りと二重の手術をしていただきました。
Googleマップ
数年前もこちらの先生に目元の手術をしていただき、仕上がりがとても綺麗で満足していたので今回も担当していただきました。
以前のクリニックにはいらっしゃらなかったのでネットで情報を探してこちらのクリニックにたどり着くことができました!
術後の腫れは3日ほどで、現在3週間ですが、腫れ、内出血はなく、今回も仕上がりは自然かつ綺麗です。満足しています!
こちらの先生は仕上がりはもちろんのこと、カウンセリングから手術中、術後まで、こちらの不安な気持ちや痛みに丁寧に寄り添ってくださるので、本当に安心できます。
いらっしゃる看護師さんも、常にこちらへの配慮が伝わる対応をしてくださり、その点も素敵だなと思いました♪
信頼のできる先生、クリニックなので、また美容に関する悩みが出てきたときには相談しに行こうと思っています。
eクリニック東京院

eクリニックのクマ取り(目の下のたるみ・くま改善)は、「切る手術」と「切らない施術」に分かれ、裏ハムラ法・経結膜脱脂・脂肪注入・表ハムラ法など計5種を提供。裏ハムラ法は脂肪を凹みに再配置し傷跡なく自然な仕上がりに。非切開の経結膜脱脂はダウンタイムが短く、切らずにすっきりした目元を目指す方に最適です。価格は約88,000円〜374,000円と幅広く、多様なニーズに対応します。
eクリニック東京院の料金一覧
| 目の下のたるみ取り (非切開による脂肪除去) | 88,000円 |
| 目の下のたるみ取り(脂肪除去+皮膚切除) | 154,000円 |
| 目の下のたるみ取り(皮膚切除のみ) | 88,000円 |
| 目の下のたるみ取り+目の下ゴルゴ脂肪注入オプション | 209,000円 |
| 裏ハムラ | 286,000円 |
| ハムラ | 374,000円 |
eクリニック東京院の名医
坂本 優衣 院長
坂本医師は福井大学医学部卒業後、町田市民病院や大手美容外科などを経て、複数院の院長を歴任。ジュビダームビスタ認定医、ボトックスビスタ認定医、ベイザー脂肪吸引認定医の資格を持ち、目元整形—特に裏ハムラ法や脂肪注入を活用したクマ取りにも精通。ヒアルロン酸注入や糸リフトにも長け、mm単位での美的デザインにこだわります。誰より話しやすい雰囲気づくりも大切にしています。
■略歴
福井大学 医学部 卒業
町田市民病院
在宅医療支援クリニック
大手痩身クリニック
大手美容外科・皮膚科
eクリニック東京院
■資格・所属学会
ジュビダームビスタ認定医
ボトックスビスタ認定医
ベイザー脂肪吸引認定医
■所属学会
日本美容外科学会(JSAS)
eクリニック東京院の所在地
| クリニック名 | eクリニック東京院 |
| 所在地 | 〒105-0013 東京都港区浜松町1丁目6−15VORT浜松町1 2階 |
| 営業時間 | 9:00~18:00 |
eクリニック東京院の口コミ
30歳を超えたごろからクマがずっと気になり悩んでおりましたが、美容医療はすごく高いイメージだったのでこのまま歳をとるしかないと思っておりました。
Googleマップ
が、たまたま妻がこちらのクリニックのキャンペーンで裏ハムラが15万円となっていることを教えてくれて、とりあえずカウンセリングを受けました。
カウンセリングを受けた際、担当医の先生は美容医療が初めての私の不安に寄り添いながら、親身に相談に乗っていただいたので、こちらに決めました。
スタッフの方たちも先生もとても優しくて対応が良く、施術後の対応も良かったので、こちらのクリニックで対応していただいて本当に良かったと思っております。
目の下のくまとりをして頂きました。スタッフの方の対応も優しくて、安心して施術を受けることができました。まだダウンタイム中ですが仕上がりが楽しみです。ありがとうございました。
Googleマップ
Theoryクリニック

Theoryクリニックは、目の下のクマの実績多数の美容皮膚科・美容外科です。形成外科なら東京・銀座のセオリークリニックです。黒クマや青クマは経結膜脱脂、茶クマはレーザートーニングを照射して治療を行います。
Theoryクリニックの料金一覧
| 経結膜脱脂+リポトランスファー | 1回 330,000円 別途お薬代:5,500円(税込) |
| 経結膜脱脂+リポトランスファー+脂肪注入 | 1回 385,000円 別途お薬代:5,500円(税込) |
| 経結膜脱脂+ピュアグラフティング | 1回 550,000円 別途お薬代:5,500円(税込) |
| 脂肪注入 | 1回 220,000円 別途お薬代:5,500円(税込) |
| ピュアグラフティングのみ | 1回 330,000円 別途お薬代:5,500円(税込) |
| ヒアルロン酸注入(目の下) | 1回 66,000円 |
| ヒアルロン酸 ボリューマ | 1回 110,000円 |
| ヒアルロン酸 ポリフト | 1回 110,000円 |
| リポキューブ | 1回 110,000円 |
| ピコトーニング(全顔) | 1回 27,500円 4回 99,000円 |
| 下まぶたのたるみ取り(下眼瞼たるみ取り) | 1回 440,000円 |
Theoryクリニックの名医
筒井 裕介 医師
筒井医師はクマ取りが得意なドクターです。インタスタグラムにも多数症例写真を掲載しております。患者さんとの綿密なカウンセリングを大切にし、お一人おひとりに合わせたオーダーメイド治療をご提供します。
■経歴
2003年3月に順天堂大学医学部卒業後、順天堂大学の形成外科助手を経てオザキクリニックに勤務。2009年12月21日にTheoryクリニックを開業。フェザーリフト(スレッドリフト)や目の周囲の手術を得意とし、ニキビ跡治療に関しては学会発表や論文発表などを行い日々研究を行っている。
■学会発表
日本形成外科学会 会員
日本美容外科学会(JSAS)会員
日本美容外科学会(JSAPS)会員
日本美容皮膚科学会 会員
日本臨床抗老化医学会 会員
日本再生医療学会 会員
Theoryクリニックの所在地
| クリニック名 | Theoryクリニック |
| 所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座3-7-2 オーク銀座ビル6F |
| 営業時間 | 11:00~19:00 |
Theoryクリニックの口コミ
クマに悩んでいて、脱脂術ピュアグラフティングの施術を受けました。凹みがなくなり目元が明るくなりとても良かったです。カウンセリングから手術日までスムーズにご案内していただき、他のメニューを無理やり勧められたりすることがなかったのがとても好印象でした。院内もとても綺麗で、丁寧な対応に安心できました。こちらで手術を受けてよかったです!ありがとうございました。
Googleマップ
クマ取りを行いました。
Googleマップ
自分に合った手法を、自分と近い症状を事例に院長先生自ら説明していただき、施術もしていただきました。
ダウンタイムの期間はやはり腫れていたものの、マスクをしていればそこまで気になる程じゃなかったので良かったです。
ありがとうございました。
東京形成美容外科銀座院

東京形成美容外科のクマ取りは、簡単クマケア(エレクトロポレーション・トレーニング)といいまして目元の印象を明るくします。痛みのない施術、施術後に腫れない、短期間で施術が可能といったメリットがあります。また、初回限定価格は5,600円から施術可能です。
東京形成美容外科銀座院の料金一覧
| クマ治療 | スタンダード法 75,000円 ナチュラル法 168,000円 1day法 282,000円 ハイパー法(脂肪移植含む) 282,000円 |
東京形成美容外科銀座院の名医
弓削田 浩主院長
■経歴
2003年 千葉大学附属病院 勤務
2004年 君津中央病院 勤務
2006年 大手美容外科 入職
2010年 大手美容外科 本院 外科部長
2012年 大手スキンクリニック 本院 院長
2014年 大手美容外科 本院 副院長 大手美容外科 池袋院 院長
2016年 東京形成美容外科 院長
■所属学会
日本美容外科学会
日本臨床毛髪学会
日本美容皮フ科学会
日本臨床皮膚外科学会
日本先進医療医師会
再生医療医師会
■認定医
BOTOX VISTA®認定医
HARG療法認定施設
サーマクール認定医
ベイザー脂肪吸引認定医
東京形成美容外科銀座院の所在地
| クリニック名 | 東京形成美容外科銀座院 |
| 所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目7-16 銀座 NS ビル5階 |
| 営業時間 | 10:00~19:00 |
東京形成美容外科銀座院の口コミ
いつもありがとうございます。
Googleマップ
クマ取りの施術をしていただきました。初めてだったので不安なことなどありましたが、とても丁寧に対応していただき、安心して施術を受けることができました。また術後も以前のクマがなくなりお化粧するのが楽しくなりました。何回かエラボトックスの施術もしていただきましたが、他店より痛みが少なかったような感じがしてとてもびっくりしました。またよろしくお願いします!
先生をはじめ、看護師さん方やスタッフの皆さんの対応が丁寧で、分からない事や不安な事なども教えていただいたり解消して下さいました!
Googleマップ
クマ取りをお願いしましたが、
手術中も想像していたよりも痛みは少なく、ダウンタイム中も強い痛みはなかったので、安心して過ごせました。
経過1ヶ月でも綺麗ですが、これからも楽しみです!
東京シンデレラ美容外科

東京シンデレラ美容外科は新宿と池袋を展開する美容クリニックです。大手クリニックで院長を歴任している実績のあるドクターが施術を担当いたします。クマ治療に関しては大きく分けて3つの施術を提供します。各々特徴や値段も異なりますのでご自分に合っているものをご選択いただけます。
東京シンデレラ美容外科の料金一覧
| 切らないクマ取り | 109,600円 |
| 切るクマ取り(下眼瞼切開法) | 250,000円 |
| 切開ハムラ法 | 440,000円 |
| 裏ハムラ法(外固定) | 325,700円 |
| 裏ハムラ法(内固定) | 397,100円 |
東京シンデレラ美容外科の名医
小出 真哉 院長
■経歴
2007年 慶應義塾大学医学部医学科卒業
-川崎市立川崎病院臨床研修(救急科、麻酔科、外科、形成外科、整形外科)
2009年 慶應義塾大学病院勤務および関連病院への出向
2014年 湘南美容クリニック入職
2015年 湘南美容クリニック 川崎院院長就任
2017年 湘南美容クリニック 大宮院院長就任
2020年 湘南美容クリニック 新宿南口院院長就任
2021年 東京シンデレラ美容外科顧問医師就任
2022年 東京シンデレラ美容外科池袋院院長就任
■資格・所属学会
美容外科専門医(JSAS)
日本美容外科学会会員
東京シンデレラ美容外科の所在地
| クリニック名 | 東京シンデレラ美容外科 |
| 所在地 | 新宿院 東京都新宿区新宿3丁目22番2号 新宿サンパークANNEX地下1階・地下2階 池袋院 東京都豊島区南池袋一丁目21番5号 第7野萩ビル7階 |
| 営業時間 | 10:00~19:00 |
東京シンデレラ美容外科の口コミ
クマ取り後目の下の線が気になり、ヒアルロン酸注入しました!
Googleマップ
カウンセリング後当日だったのにも関わらず施術してもらいました。
医師、看護師さん、カウンセラーの方達、皆さんが優しくて安心して、施術はリラックスしながらできました。
キャンペーン価格でお得に施術もでき、気になってた線も消えて、仕上がりも大満足です!
また気になることができたら相談したいです。
クマ取りをしていただきました。5万という内容のもので予約をしました。なにもオプション等をつけなければその金額通りになりますが、麻酔のオプションであったり、メスのオプションだったり、薬剤?のオプション等色々選ぶ場面があります!決して強制ではないので、任意という感じです。手術直後に口コミを書いていますが、特段大きなミスや心配等は今の所ありません。曲が選べるというところも友達からは聞いていましたが、選ぶことなく終始緊張したまま手術は行ってもらいました。
Googleマップ
お茶の水美容形成クリニック

目の下のクマ取り(経結膜脱脂)の手術では、あっかんべをした時に見える、下まぶたの結膜の部分を切って、ぽっこりと出ている脂肪を必要な分だけ摘出することで、下まぶたのたるみ・クマを改善し若返った印象にすることができます。皮膚切開をすることなく手軽に行える手術ですので、抜糸もする必要はございません。当院では術後経過を見させていただくため、術後1週間・1か月・3か月・6か月後の受診をお勧めしております。
お茶の水美容形成クリニックの料金一覧
| 経結膜脱脂術(両目) | 275,000円 |
| 眼窩脂肪注入オプション | 33,000円 |
| 目の下のクマ取り&脂肪注入 ※1年保証 | 495,000円 |
| 目の下のシワ手術 | 396,000円 |
| 表ハムラ法 | 550,000円 |
| 裏ハムラ法 | 440,000円 |
お茶の水美容形成クリニックの所在地
| クリニック名 | お茶の水美容形成クリニック |
| 所在地 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-2-4 MPR御茶ノ水駅前ビル9階 |
| 営業時間 | 10:00-19:00 不定休 |
お茶の水美容形成クリニックの名医
吉井 健吾 医師
吉井医師は、インスタグラムにクマ取り、ハムラ法といった施術の症例写真を多数掲載している実績のあるドクターです。
■経 歴
2008年 灘高校卒業
2010年 東京大学理科三類入学
2016年 東京大学医学部医学科卒業
2016~18年 佐久市立国保浅間総合病院初期研修医
2018年 東京大学医学部附属病院 形成外科 入局
2018年 埼玉医科大学国際医療センター 形成外科/再建外科 助教
2018~20年 東京大学医学部附属病院 形成外科 特任臨床医
2021年4~6月 新松戸中央総合病院 形成外科
2021年7月~ 東京大学医学部附属病院 形成外科 特任臨床医
■所属学会
日本形成外科学会 会員
頭蓋顎顔面外科学会 会員
マイクロサージャリー学会 会員
お茶の水美容形成クリニックの口コミ
太田先生にクマ治療していただきました。
Googleマップ
美容クリニックにお世話になること自体が初めてだったのですが、カウンセリングから手術が終わるまで微塵の不安もありませんでした。
ダウンタイムも本当に軽く快適に過ごせました!太田先生の手腕に感謝です。
また何かしらでお世話になる予定なので今後ともよろしくお願いします(・ω・)_ _)
丁寧なカウンセリングを受けることができたのでクマ取り手術の施術を希望致しました。
Googleマップ
東京イセアクリニック

東京イセアクリニックの下眼瞼脱脂術は、除去した後に脂肪注入を行わないのが特徴です。適切な量を取れば必要ないと考え、費用やダウンタイム、リスクを軽減して施術します。
東京イセアクリニックの料金一覧
| 下眼瞼脱脂(経結膜) | 295,000円 |
| 下眼瞼除皺術 | 345,000円 |
| 下眼瞼脱脂・除皺術 | 445,000円 |
| 裏ハムラ法 | 445,000円 |
| 表ハムラ法 | 545,000円 |
東京イセアクリニックの名医
酒井新介医師
酒井医師は、日本形成外科学会の専門医を取得しており、確かな技術力があります。技術力に定評のあるイセアクリニック内でも、クマ取りの症例数が多くあり、患者様に選ばれています。
■経歴
東京慈恵会医科大学 卒
東京慈恵会医科大学形成外科学講座 入局
東京慈恵会医科大学附属病院にて初期研修終了後、
附属第三病院、附属病院、柏病院に勤務。
東京厚生年金病院(現JCHO東京新宿メディカルセンター)形成外科部長ならびに
東京慈恵会医科大学形成外科学講座講師就任
聖心美容クリニック勤務
城本クリニック勤務
城本クリニック高崎院院長就任
東京イセアクリニック 入職
■資格
医学博士
日本形成外科学会認定 専門医
日本美容外科学会(JSAPS)会員
日本手外科学会 会員
東京イセアクリニックの所在地
| クリニック名 | 東京イセアクリニック |
| 所在地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-3 やまとビル5階 |
| 営業時間 | 10:00~19:00 |
東京イセアクリニックの口コミ
クマが気になってたので、キャンペーンで利用しました。
Googleマップ
傷が残らないか気にしてましたが、トラブルもなくきれいにクマがなくなったので満足です。
二重とクマ取りのカウンセリングを受け、手術して頂きました。小さい子がいるので腫れが心配でしたが、指摘されなかったのでばれなかったようです笑。丁寧と評判の和田先生にみてもらいましたが、実際に気さくで優しかったので安心して受けられました。手術してからタイミングがなく診察には行けていないのですが、仕上がりは満足しています。
Googleマップ
水の森美容クリニック東京銀座院

水の森美容クリニックでは、ヒアルロン酸注入や下眼瞼脱脂術、ハムラ法など、様々な原因に合わせて目の下のクマ・たるみ治療を行います。他院ではあまり行われていないハムラ法は、突出した脂肪を下方向に動かすことで、クマを解消することができます。
水の森美容クリニック東京銀座院の料金一覧
| 目の下の脂肪取り | 214,500円 |
| ハムラ法 | 394,900円 |
| 裏ハムラ法 | 416,900円 |
水の森美容クリニック東京銀座院の所在地
| クリニック名 | 水の森美容クリニック |
| 所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座2-5-4 ファサード銀座4F |
| 営業時間 | 10:00~19:00 |
水の森美容クリニック東京銀座院の名医
竹村和紀 院長
■経歴
平成20年 Università degli Studi di Cagliari, Departmento di Scienze Biomediche
平成24年 秋田大学医学部 卒業
平成24年 千葉西総合病院 沖永良部 徳洲会病院
平成26年 千葉西総合病院 循環器科 瀬戸内徳洲会病院(加計呂麻島診療所)
葉山ハートセンター
平成29年 綾瀬循環器病院 循環器科
令和2年 水の森美容クリニック 入職
令和4年 水の森美容クリニック銀座院 副院長 就任
令和4年 水の森美容クリニック銀座院 院長 就任
■備考
BOTOX VISTA® 認定医
ジュビダームビスタ® 認定医
日本抗加齢医学会 正会員
日本周術期経食道心エコー(JB-POT) 認定医
日本循環器学会循環器 専門医
日本心血管インターベンション治療学会(CVIT) 認定医
日本内科学会認定 内科医
日本美容外科医師会 正会員
日本美容外科学会(Jsas) 正会員
汉语水平考试(HSK) 四级
水の森美容クリニック東京銀座院の口コミ
45歳、10代の頃からクマがコンプレックスでした。
Googleマップ
4月頭に竹村院長に裏ハムラ法手術をしていただきました。3ヶ月経ちすっかり馴染みましたのでクチコミを書きました。
結果やってよかった!という感想しかありません。後悔などはありません。綺麗に仕上げていただき長年のコンプレックスが解消され、鏡を見るのも楽しくなりました。体感では10歳くらい若返ったように見えます。
美容外科で手術をするのも初めてでカウンセリングも各クリニックをまわろうと思っておりましたが以前から観ていたYouTubeチャンネルとカウンセリングがとても好印象だったので、カウンセリング当日に手術を決めてしまいました。
好印象というのはちゃんとデメリットも説明してくださった、他の手術もしたいと申し上げたところまずは裏ハムラ手術をしてから考えてみては?というご提案やアップセルなどを勧めて来なかった点です。
手術当日は緊張でいっぱいで術後はフラフラでしたが看護師さんを始め、スタッフの方も親切で優しくこのクリニックでやってよかったという気持ちでいっぱいです。あまり書くとサクラに思われてしまうかもしれませんが。
尚、ダウンタイムは10日ほど。固定テープを外したら腫れもほとんどなく、黄色っぽくなってる程度でした。ただしばらく光が眩しく感じたり、目やにがよく出ます。
受付のスタッフさんも丁寧な言葉使いで、良い印象でした。施術は、目の下のクマ取りで、裏ハムラ法を選択しました。
Googleマップ
手術中は、先生も看護師さんも優しく声がけをしてくれたため、安心して手術を終えました。手術した結果ですが、綺麗にクマが取れたので、日々のメイクも楽になりました。料金も他より安く済み、水の森美容クリニックを選択して良かったです。
HAABクリニック東京本院(原宿)

HAABクリニックの目の下のクマ取りは、名称としまして経血膜脱脂法という方法で治療を行います。下のまぶた内側を切開し、原因となる脂肪を摘出します。問題の脂肪を取り除くだけでは凹んでしまう為、ご自身の脂肪を注入し、最終的な見た目の美しさのバランスを形成します。青クマや茶クマには、レーザーや内服薬などの別の治療法でご案内させて頂いております。
HAABクリニック東京本院(原宿)の料金一覧
| 目の下のクマ治療 | 通常価格 150,000円 |
| + 余剰皮膚切除 | オプション価格 200,000円 |
| + コンデンスリッチ脂肪注入 (目の下~ゴルゴ) | オプション通常価格 300,000円 |
| + コンデンスリッチ脂肪注入(目の下~ゴルゴ) + ナノリッチ脂肪注入(目の下) | オプション通常価格 480,000円 |
| 目の下のクマ治療 表ハムラ法(切開ハムラ) | 通常価格 400,000円 |
| 目の下のクマ治療 裏ハムラ法 | 通常価格 400,000円 |
HAABクリニック東京本院(原宿)の名医
田中 優太 院長
■経歴
獨協医科大学 医学部卒業
東邦大学医療センター大森病院勤務
湘南美容クリニック 入職
湘南美容クリニック 川崎院 院長就任
湘南美容クリニック 赤坂見附院 院長就任
HAAB × DREAM BEAUTY CLINIC 東京本院 開院
■所属学会
日本形成外科学会認定専門医
脳神経外科
内分泌代謝内科
麻酔科標榜医
日本救急医学会 ICLS認定医
ボトックス/ジュビダームビスタ認定医
HAABクリニック東京本院(原宿)の所在地
| クリニック名 | HAAB x DREAM BEAUTY CLINIC 東京本院(原宿) |
| 所在地 | 東京都渋谷区神宮前1-10-5 FPG links JINGUMAE |
| 営業時間 | 10:00~19:00 |
HAABリニック東京本院(原宿)の口コミ
二重埋没ドリームダブル、目頭切開、クマ取りをしていただきました。二重は落ち着いてきていますが、クマ部分はまだ痣がある状態で1週間施術からかかってますがダウンタイム終わっておりません。先生とスタッフの方ともに優しく対応していただきました。
Googleマップ
目頭切開とクマ取りをお願いしました。
Googleマップ
術後2週間ちょっとぐらい経ちましたが、腫れが落ち着きすごく理想的になってきて、とても嬉しいです。
先生やスタッフの方々の対応もとても親切で安心して施術を受ける事ができました。こちらで受けて本当に良かったです。ありがとうございました!
銀座みゆき通り美容外科 銀座院

銀座みゆき通り美容外科は、2006年に開院、16年続く信頼と実績のある美容クリニックです。東京銀座と大阪梅田に展開する中規模の美容整形外科です。銀座みゆき通り美容外科のクマ・たるみ取りは、無料で画像診断、切らない施術、院長が執刀、この3つが強みで選ばれる理由でもあります。
銀座みゆき通り美容外科 銀座院の料金一覧
| 経結膜脱脂法 (脱脂、眼窩脂肪除去、皮膚を切らない目の下のたるみ取り) | 275,000円 |
| 脱脂+コラーゲン注入 | 385,000円~ |
| 脱脂+脱脂脂肪注入(眼窩脂肪) | 440,000円 |
| 脱脂+脂肪注入 (コンデンスリッチファット+マイクロナノリッチファット) | 594,000円 |
| 目の下+ミッドフェイス脂肪注入 (コンデンスリッチファット+マイクロナノリッチファット) | 440,000円 |
| 裏ハムラ法 | 550,000円 |
| 表ハムラ法 | 715,000円 |
| 茶くま・色素沈着治療 | 55,000円~ |
| 下まぶた皮膚切除 | 440,000円~ |
| 経結膜脱脂法 (脱脂、眼窩脂肪除去、皮膚を切らない目の下のたるみ取り) | 220,000円 |
| 脱脂+コラーゲン注入 (経結膜脱脂+ベビーコラーゲン1ml注入) | 330,000円 |
| 脱脂+脱脂脂肪注入(眼窩脂肪) | 385,000円 |
| 脱脂+脂肪注入(コンデンスリッチファット+マイクロナノリッチファット) | 550,000円 |
銀座みゆき通り美容外科 銀座院の所在地
| クリニック名 | 銀座みゆき通り美容外科 銀座院 |
| 所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6-8-3 銀座尾張町TOWER 6階・7階 |
| 営業時間 | 10:00~19:00 |
銀座みゆき通り美容外科 銀座院の名医
水谷 和則 理事長
水谷理事長は、大学病院で形成外科、産婦人科医としてキャリアを積んだ後に美容整形外科に転身しました。現在は26年のキャリアになります。HPにはDr水谷のクマ治療解説動画なども掲載しているようにクマ治療は得意なドクターです。施術実績にも豊富に掲載されていますので実績は確かです。
■経歴
1991年 福島県立医科大学医学部卒業
1991年 東北大学医学部附属病院勤務
1993年 福島県立医科大学医学部附属病院勤務
1996年 美容外科専門クリニック勤務
1999年 大宮中央クリニック(美容外科・形成外科)院長に就任
2002年 品川中央クリニック(美容外科・形成外科)院長に就任
2006年 銀座みゆき通り美容外科開業 同院長に就任
■所属学会・団体
日本美容外科学会(美容外科専門医、第94回日本美容外科学会会長)
日本美容外科医師会(常任理事、日本美容外科医師会会長賞受賞)
日本形成外科学会
日本産婦人科学会
国際美容外科学会
銀座みゆき通り美容外科 銀座院の口コミ
カウンセリングも丁寧におこなってきただき不安なく施術を受けることができました。看護師さんも丁寧で優しかったので安心でした。クマも目立たなくなりとても満足しています。ありがとうございました。
Googleマップ
クマ取りの施術をしてもらいました。
Googleマップ
カウンセリングも丁寧で、料金説明も明瞭でとても真摯的なクリニックだと思いました。
長年悩んできたクマが無くなり、若く見られることも増えて大満足です!
唯一星5じゃなく4にしたのは、カウンセリングや手術当日など、少しだけ待ち時間が長く感じたからです。
ありがとうございました!
東京美容外科東京院

東京美容外科は、グループ全体で100院以上展開しているクリニックです。切らない目の下のクマ・たるみ取りを導入しています。症例写真も多数HPに掲載されていますので実績は高いでしょう。また、保証制度が設けていますので施術のトラブルも対応していただけますのでご安心ください。
東京美容外科東京院の料金一覧
| 目の上のたるみ取り | 275,000円~(両目) |
| ブローリフト(眉下リフト) | 385,000円(両目) |
| 経結膜アプローチ法 | 200,000円(両目) |
| 目の下のたるみ取り(皮膚切除) | 330,000円(両目) |
| 目の下脂肪注入 | 1回 330,000円 |
| ハムラ法 | 440,000円(両目) |
| 裏ハムラ法 | 605,000円(両目) |
東京美容外科東京院の名医
安田康祐 院長
■経歴
2016年3月 兵庫医科大学 卒業
2016年4月 済生会茨木病院 入職
2018年4月 大阪医科大学病院麻酔科学教室 入局
三次救命救急 三島救命救急センターパナソニック 松下記念病院ならびに
2018年4月 東京美容外科 研修プログラムにて勤務開始
2020年1月 韓国Ryan美容外科 豊胸留学
2020年10月 東京美容外科 福山院 院長を務める
2022年10月 東京美容外科 赤坂院 院長を務める
東京美容外科東京院の所在地
| クリニック名 | 東京美容外科 |
| 所在地 | 赤坂院 東京都港区赤坂6-6-3 2F美容外科・3F審美歯科 銀座院 東京都中央区銀座7-9-11 モンブラン銀座ビル6F 新宿院 東京都新宿区新宿3-19-4 MLJビル9F 池袋院 東京都豊島区池袋2-7-6 ソラーレ5階 |
| 営業時間 | 10:00~19:00 [予約制] |
東京美容外科東京院の口コミ
フェイスリフト、エランセ注入、クマとり、ソノクイーンと色々お世話になってます。全ての施術において大満足、先生の技術力が確かで痛みやダウタイムも最小限。
Googleマップ
デザインや計画などのアドバイスもあり、とても信頼できます!
これからもよろしくお願いします
涙袋ヒアルロン酸をしていただきました。カウンセリングの初めに希望予算をお伝えして予算内で綺麗にしていただきました。
Googleマップ
痛みもチクッとするくらいで痛がりな自分も耐えられました。
クマ取りもした方がくっきり涙袋が出るとアドバイスいただいたので近々こちらの病院でしたいと思います。
湘南美容クリニック(SBC)品川院

湘南美容クリニックは、独自の目の下のクマ・たるみ取りはで施術を行い、脂肪注入を行うことで、美くしいデザインに仕上がります。そのほかに眼窩脂肪取り放題プランもあり、あらゆる目の下のクマ・たるみに対して対処が可能です。
湘南美容クリニック(SBC)品川院の料金一覧
| 目の下の切らないクマ・たるみ(ふくらみ)取り | 113,000円 |
| 切開ハムラ法 | 380,000円 |
| 裏ハムラ法 | 380,000円 |
湘南美容クリニック品川院の名医
本田 賢治 院長
本田医師はクマ取りが得意なドクターで若返り部門の目のクマ・たるみ取りではSBC内で全国ナンバー1になっています。インスタグラムでは男女問わず多くの患者さんの症例写真を掲載しているとおり実績は確かです。指名も予約も多い人気の医師です。
■経歴
2009年3月 島根大学医学部卒
2009年4月 手稲渓仁会病院入職
2011年6月 湘南美容クリニック入職
2012年6月 湘南美容クリニック品川院 院長就任
2015年4月 湘南美容クリニック新宿本院 配属
2019年1月 湘南美容クリニック 八王子院院長
2020年6月 湘南美容クリニック 品川院院長就任
■備考
JSAS美容外科専門医
湘南美容クリニック品川院の所在地
| クリニック名 | 湘南美容クリニック品川院 |
| 所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南2-4-3 三和港南ビル3F |
| 営業時間 | 10:00~18:00 元日のみ休診 |
湘南美容クリニック(SBC)品川院の口コミ
裏ハムラでクマ取りのモニター施術をして頂きました。
Googleマップ
1ヶ月経ちましたが、とてもキレイに仕上げて頂き、毎回鏡を見るのが楽しみになりました!
スタッフさんもみなさん丁寧で優しい方ばかりでした。
お値段は想像していたよりだいぶかかりましたが、本当にやってよかったです!
今回クマ取りでお世話になりました。結果的にやって良かったととても思います。朝起きて気になっていた目の下のたるみがなくなり、微差ではありますが、期待通り若返った様に感じます。
10時45分の予約で行きましたが前の施術が押していたということで13時過ぎスタートと少し待ち時間が長かったです。今回カウンセリングから施術まで丁寧に説明して下さり安心してすることができました。本田先生にお願いして良かったです!
Googleマップ
タカミクリニック

タカミクリニックではくまの症状によって、スネコス注射、ヒアルロン酸注入、脂肪溶解注射、医療エステなど、一人ひとりにあった治療を医師が診察にて紹介します。ライフスタイルによっても適切な治療が変わってきます。生活スタイルやご希望にあわせて治療をご提案しています。
タカミクリニックの料金一覧
| スネコス注射(SUNEKOS®) | スネコス200 48,900円~ スネコス1200 79,200円~ |
| 目の下のくまのヒアルロン酸注入 | 132,000円~ |
| 山屋副院長のヒアルロン酸注射 | 77,000円 |
| 眼窩脂肪溶解注射 | 38,500円~ |
| レーザートーニング(メドライトC6) | 顔全体 55,000円~ |
| プライムX[美肌RF] | 顔全体 17,600円~ |
| タカミクリニック式メソフェイシャル | 15,000円~ |
タカミクリニックの名医
高見 洋 院長
■経歴
東京慈恵会医科大学医学部卒。東京慈恵会医科大学附属病院皮膚科にてアトピー性皮膚炎から皮膚癌まで、一般皮膚科外来における多数の臨床を経験。同大学レーザーセンター外来にて色素失調症(しみ、あざ等)の診察・治療に従事。
■資格・所属学会
日本皮膚科学会
日本臨床抗老化医学会
ガルデルマ社(旧Q-MED社)特別顧問指導医
タカミクリニックの所在地
| クリニック名 | タカミクリニック |
| 所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山3-18-20 松本ビル3F・4F・5F 〒107-0062 東京都港区南青山3-18-5 モンテプラザ2F・3F・4F |
| 営業時間 | 10:00〜19:00 |
タカミクリニックの口コミ
目の下の窪みが気になってスネコスを打ってもらいました。他院でリジェランを打ったのですが、あまり効果を実感できなかったのですスネコスを打ってもらえる病院を探してここに辿り着きました。
Googleマップ
診察等で待たされる時間も少なく、医師の診察も丁寧でした。より高額なコースをしつこく勧められることもありませんでした。
注射の痛みもあまりなく、施術の結果もダウンタイムが思ったより少なく、出来上がりも自然で満足しています。
まとめ
今回は東京のクマ取り、目の下のたるみ取りが受けられるおすすめの美容整形クリニックをご紹介しました。施術方法や術者によって効果や仕上がりが異なります。自分のお悩みに合わせてクリニックを選びましょう。多くのクリニックはカウンセリングを行っていますのでまずは話を聞きに行ってみてください。



















■経歴
杏林大学 卒業
東京女子医科大学 形成外科・皮膚科・麻酔科
TCB 東京中央美容外科 宇都宮院 院長
TCB 東京中央美容外科 新宿三丁目院 院長
TCB 東京中央美容外科 新宿西口院 院長
■備考
日本美容外科学会(JSAS) 会員
日本抗加齢医学会 会員
日本アンチエイジング外科学会 会員
日本静脈学会 会員
下肢静脈瘤に対する血管内焼灼術の実施基準による実施医
ボトックスビスタ® 認定資格医
ジュビダームビスタ® 認定資格医
ジュビダームビスタ®バイクロス 認定資格医