神戸/兵庫/姫路の豊胸おすすめ!シリコンや脂肪注入などが人気なクリニックの名医や口コミを紹介

神戸/兵庫の豊胸おすすめ!安くて人気なクリニックを紹介

※PR

「中学生のころからバストが小さいのが悩み・・・」
「友達と比較して胸が小さいのが悩み・・・」
「バストの大きいモデルに憧れる・・・」

このようなお悩みを抱えている人が実際に多いという話はよく聞きますね。そこで、美容医療施術の豊胸を行ってみたいと思っている人も多いです。昔と違い、今はインターネットで色々な情報を得ることができるのでハードルも下がっているでしょう。

例えば、好きなインフルエンサーが「どこどこのクリニックで豊胸をしてきました」と発信すればそれが影響してそのクリニックに行こうと思うかもしれません。もちろん、それは悪いことではないと思いますが、注意してほしいのは「豊胸はどのような施術を行うのか?」というのはしっかりと知ってほしいのです。

例えば、豊胸といっても、ヒアルロン酸注入、脂肪注入、シリコンバッグ挿入などあります。それぞれ、メリットデメリットがあります。

そこで、ここでは、神戸でおすすめなクリニックや名医を紹介します。豊胸の種類、メリット、デメリット、クリニックの特徴などを紹介しますので興味のある方はぜひ参考にしてみてください。

神戸/兵庫でおすすめ豊胸クリニックの選び方は?

豊胸の手術方法は?

シリコンバッグ豊胸

2カップ以上のサイズアップをしたい人にシリコンバックをおすすめします。数ある豊胸の中でも一番再現性が高い施術方法でもあります。以前は固いバストになるなどのデメリットはありましたが、最近は素材の改良などにより十分柔らかいバストを作ることも可能です。脇の下に4cm程度の切開を行うのでそれが少しリスクではあります。

ヒアルロン酸豊胸

ヒアルロン酸豊胸は、持続力がないので定期的に通う必要があるのがデメリットですが、手軽にできるのはメリットです。仕事帰りなど15分~30分程度の施術で終わりますし、傷もできにくく、ダウンタイムも少ない。また、施術個所も選べるので今のバストにハリを持たせたいとか、谷間を作りたい人にもおすすめです。

脂肪注入豊胸

脂肪注入は自分の脂肪バストに注入する施術方法です。デメリットは定着率でしたが、最近では施術方法も改良されて定着率も上がった施術方法があります。シリコンバックとヒアルロン酸のように異物を入れたくない人、自然なバストアップがよい人、もともとのバストと同じ感触がいい人などにはおすすめです。

検査やアフターフォローは充実しているか?

美容整形のクリニックで検査やアフターフォローをしっかりとしているか?ということもクリニックを選ぶポイントです。例えば、豊胸の施術の前に、身体検査を行います。なぜなら、がんの有無?皮下脂肪に問題がないか?など健康状態がないと施術ができないからです。そして、施術後に問題が生じていないか?傷が残る、凹凸の修正、胸の左右の差など修正することが認められた場合は無料で保証を受けられるクリニックもあります。選ぶポイントの参考にしてみてください。

誰が施術をするか?

豊胸によってバストの施術を上げることができますが、どこのクリニックでも同じような結果になるとは限りません。なぜなら、こればかりは医師の技量によってどうしても差がでるからです。そのため、できるだけ上手な医師に施術してもらうことがをおすすめします。まずは、事前にそのクリニックの医師の経歴、実績、施術件数などを調べておくとよいでしょう。

神戸/兵庫でおすすめの豊胸クリニック

共立美容外科 神戸三宮院

共立美容外科神戸三宮院の豊胸手術は、バック式豊胸手術、ヒアルロン酸注射豊胸手術、脂肪注入の3つの施術方法が行われています。それぞれメリットデメリットがありますが、バック式はモティバという柔らかい素材のバックを使用、また、3~4カップ上げられるので大きなバストを作りたいという人にはおすすめです。

共立美容外科 神戸三宮院の料金一覧

コンデンスリッチ豊胸1,232,000円
脂肪注入豊胸術 ピュアグラフトピュアグラフト100 299,800円
ピュアグラフト250 499,800円
ピュアグラフト400 599,800円
ピュアグラフト850 799,800円
ヒアルロン酸を注入する豊胸(シンデレラ豊胸)1ccあたり 2,640円
ハイアコープ ボディ Contouring “MLF1”1ccあたり 3,410円
GANA HA body(ガナ エイチエー ボディ)切らない注入による豊胸
目安0.5カップUP 323,400円~
生理食塩水バッグ398,200円
メモリージェルバッグ608,300円
モティバ エルゴノミックス(エルゴノミックスタイプ)792,000円
モティバ (エルゴノミックスではないタイプ)608,300円
KUJIME式ダブルトリートメント豊胸術第1オペ 1,049,400円
第2オペ 632,500円

共立美容外科 神戸三宮院の名医

川上 勉 院長

経歴

■経歴
1999年 田辺製薬株式会社入社
2008年 大分大学医学部医学科 卒業
2008年 八戸市立市民病院 入職
2012年 日本銅管病院整形外科 入職
2015年 共立美容外科 入職
2018年 共立美容外科 神戸三宮院院長就任
2022年 共立美容外科 大阪本院院長就任

共立美容外科 神戸三宮院の所在地

所在地〒650-0021
兵庫県神戸市中央区三宮町1-7-5
スタイルプラザ7F
最寄り駅JR線 三ノ宮駅徒歩3分
阪神電鉄 神戸三宮駅徒歩3分
阪急電鉄 神戸三宮駅徒歩5分
神戸市営地下鉄西神・山手線 三宮駅徒歩3分
神戸市営地下鉄海岸線 三宮・花時計前駅徒歩2分
ポートライナー 三宮駅徒歩5分
営業時間10:00~19:00
院長川上 勉 医師

共立美容外科 神戸三宮院の口コミ

バッグ豊胸について報告です。
まず、受付スタッフの方には、お支払いのことから丁寧に対応して下さり、感謝しております!
そして、説明から手術までして下さった、米原先生ありがとうございました。もともとの骨格の大きな左右差のことも含めて考えて下さり、今満足の仕上がりです。明るい気持ちになれました。

Googleマップ

美容クリニックに行くのは初めてで、緊張しましたが、受付の方が優しく迎えてくださったおかげで緊張もほぐれました。
豊胸手術を受けましたが、カウンセリングの時から丁寧で頼もしく、安心して手術を受けることができて良かったです。
仕上がりはとても綺麗で感動しました!共立美容外科さんにお任せして本当に良かったと思います。ありがとうございました。

Googleマップ

神成美容外科

神成美容外科の豊胸手術は、コンデンスリッチファット豊胸術、ピュアグラフト豊胸術、脂肪注入豊胸術、シリコンインプラント豊胸術、ヒアルロン酸豊胸術と美容整形クリニックの中でもかなり多くの豊胸術を揃えています。そのため、カウンセリングの段階で自分にはどの豊胸術がよいのか?希望と照らし合わせながら相談するとよいでしょう。

神成美容外科の料金一覧

コンデンスリッチファット豊胸術1,210,000円
コンデンスリッチファットバンク(約8ヶ月保存)220,000円
バンク再注入 220,000円
ピュアグラフト豊胸術968,000円
ノーマル脂肪注入豊胸術907,500円
シリコンインプラント豊胸術935,000円
ヒアルロン酸豊胸10cc/33,000円

神成美容外科の名医

上田直光 院長

経歴

■経歴
兵庫医科大学 卒業
大手美容外科院長として約20年勤務
アメリカ合衆国カリフォルニア州ジェイムズ大学美容外科名誉教授

■所属学会・資格
ベイザー脂肪吸引認定医
ベイザー4Dスカルプト認定医
コンデンスリッチファット(CRF)認定医
ミラドライⅡ認定医
ボトックスビスタ®認定医
ジュビダームビスタ®認定医

神成美容外科の所在地

所在地神戸市中央区雲井通7丁目1-1 ミント神戸13階
最寄り駅JR三ノ宮駅、阪神神戸三宮駅、ポートライナー三宮駅
営業時間10:00 – 19:00
院長上田直光医師

神成美容外科の口コミ

お知り合いの紹介で来院させて頂きました!お店の雰囲気も良く、受付の方も大変親切にしてくださいました!!
医院長先生も、とても優しく丁寧に説明して頂き安心して任せられる先生でした!!
今回は、大変ありがとうございましたm(__)m

また色々と相談に乗ってくださいm(__)m

Googleマップ

人気な理由がわかります。
ぜひ友達にも紹介したいと思いました

Googleマップ

湘南美容クリニック神戸三宮院

SBC湘南美容クリニックの豊胸・バストアップは、最先端の技術と豊富なメニューを準備しております。67,349件(※2024年12月末現在)という経験豊富な施術経験から最適な方法を提案。施術後のアフターケアも欠かせません。脂肪注入、シリコンバッグ、乳輪・乳頭など施術メニューも豊富に揃っています。

湘南美容クリニック神戸三宮院の料金一覧

脂肪豊胸注射(プチ豊胸)198,000円
週末豊胸 -ピュアグラフト380,000円
コンデンスリッチ脂肪注入896,290円
セルーション1,446,290円
SBC幹細胞脂肪注入豊胸1,398,000円
脂肪幹細胞培養豊胸1,800,000円
シリコンバッグ豊胸CEREFORM®(セレフォーム)528,100円
MESMO(メスモ)741,850円
Motivaエルゴノミックス2 920,100円
ハイブリッド豊胸 
・ハイブリッド+234,300円
・ハイブリッドコンデンスリッチ+534,600円

湘南美容クリニック神戸三宮院の名医

近江弘一郎 院長
近江医師は2021年上半期美ボディ脂肪吸引数関西NO.1の医師で豊胸手術にも対応しているドクターです。インスタグラムに多くの症例写真を掲載している実績があり指名も予約も多い医師です。

経歴

■経 歴
2004年3月 自治医科大学医学部卒業
大津赤十字病院初期研修
甲賀市立信楽中央病院総合診療科
大津赤十字病院小児科
近江八幡市立総合医療センター小児科副部長
2019年4月 湘南美容クリニック入職
2021年4月 湘南美容クリニック 西宮北口院院長就任
2023年8月 湘南美容クリニック 神戸院院長就任

■備考
日本美容外科学会正会員(JSAS)
日本小児科学会認定専門医
日本周産期医学会 新生児蘇生法「専門コース」インストラクター
日本小児科医会認定「子どもの心」相談医
ICD(インフェクションコントロールドクター)

湘南美容クリニック神戸三宮院の所在地

所在地〒650-0021
兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目4-8 メットライフ神戸三宮ビル4F
最寄り駅阪急三宮駅 西口より徒歩5分
営業時間10:00~19:00
院長小川 元 医師

湘南美容クリニック神戸三宮院の口コミ

奥立医師に脂肪豊胸をしていただきました。

年齢と共にバストのボリューム、ハリが無くなり気付けばコンプレックスに。意を決してカウンセリングを申し込みましたがこちらには丁寧で感じの良い方しか在籍されておらずとても安心して説明、施術を受けることができました。

施術の仕上がりは期待以上に綺麗なおわん型バストにボリュームアップ!
現時点で施術後4日目ですが脂肪を採った太ももの内出血ほぼ無しです。タイミング無視で言うと温泉やプールに行っても気付かれるかな?というレベルです。
バストも少し黄色くなっている程度で嬉しいビックリでした。このまま綺麗に定着してくれるはず!と、期待しています!!

まだ長いこれからの人生を楽しく過ごす為の大きなギフトを頂いた気分です。
本当にありがとうございました!!

Googleマップ

いつも丁寧で優しく対応してくれて、安心して施術が受けられます!

Googleマップ

神戸花時計クリニック

神戸花時計クリニックの豊胸手術は、シリコンジェルパック、脂肪注入、ヒアルロン酸といった手術を行います。また、神戸花時計クリニックのこだわりは、カウンセリングの際にヒアリングを徹底し、ご要望に合わせた施術を行う。コヒーシブタイプのシリコンジェルパックを使用するため安全性を重視しています。

神戸花時計クリニックの料金一覧

シリコンジェルバッグ715,000円
コンデンスリッチファット注入1,210,000円~
ヒアルロン酸注入10ccあたり 38,500円

神戸花時計クリニックの名医

大野 正浩 院長

経歴

■経歴
平成7年 大阪大学医学部卒業 大阪大学医学部形成外科入局
大阪大学医学部付属病院(形成外科)
平成8年 大阪厚生年金病院(現地域医療機能推進機構大阪病院)(形成外科)
平成9年 飯田市立病院(一般外科、麻酔科)
平成10年 兵庫県立こども病院(小児形成外科)
平成11年 大阪府立病院(現大阪府立急性期総合医療センター)(形成外科)
平成14年 住友病院(形成外科)
平成16年 大塚美容形成外科入職
大阪院院長に就任し大阪院のほか東京本院、横浜院、名古屋院にて美容外科の診療に従事
平成26年 こうべ花時計クリニックを開設

■所属学会
日本形成外科学会専門医
日本美容外科学会 (JSAPS)正会員

神戸花時計クリニックの所在地

所在地〒651-0086
兵庫県神戸市中央区磯上通8-3-10 井門三宮ビル8F
最寄り駅JR三ノ宮駅・阪急三宮駅
営業時間10:00~18:00
休診 日曜日・祝日
院長大野 正浩医師

神戸花時計クリニックの口コミ

先生はとても、技術も上手く、信頼できる先生でした。特別に愛想が良いわけではありませんが、
知的で、ビジネスライクな感じが、かえって信頼できました。
看護師の方々も、感じがよく気持ちの良い方ばかりでしたよ.

Googleマップ

杉本美容形成外科

杉本美容形成外科の豊胸は、シリコン以外は行っていません。それは、杉本美容形成外科の見解として、シリコンが一番安全性が高いと考えているからだそうです。一応、脂肪注入の手術も相談はすることはできるようですが、カウンセリングの段階で説明するとのこと。ちなみに、シリコンは安全性の高い Mentor社のコーヒーシブシリコンバックを使用します。

杉本美容形成外科の料金一覧

豊胸術660,000円~990,000円

杉本美容形成外科の名医

杉本 庸 院長

経歴

■経歴
広島大学医学部 卒業
神戸大学 第二外科学教室に入局 研修後 
神戸大学大学院(外科学) 入学
神戸大学大学院(外科学) 修了  医学博士を授与される
その後 神戸大学 形成外科学教室に入局
同教室にて形成外科を研修し 日本形成外科学会認定 形成外科専門医・日本レーザー医学会認定 レーザー専門医・日本美容外科学会認定 美容外科専門医を取得
神戸大学医学部附属病院 形成外科 臨床助手を経て
神戸大学大学院 美容医科学 特命准教授 就任
現在、杉本美容形成外科 院長、神戸大学医学部附属病院 美容外科 非常勤講師

■資格
医学博士
日本形成外科学会認定 形成外科専門医
日本レーザー医学会認定 レーザー専門医
日本美容外科学会(JSAPS)認定 美容外科専門医
日本美容外科学会 評議員

■所属学会
日本形成外科学会
日本美容外科学会
日本レーザー医学会
日本美容医療協会
日本美容皮膚科学会
日本創傷外科学会

杉本美容形成外科の所在地

所在地神戸市中央区琴ノ緒町5-4-10
最寄り駅JR三ノ宮駅
阪急神戸三宮駅
新神戸駅
営業時間9:00~19:00 
※日曜・月曜・祝日は休診
院長杉本 庸 医師

杉本美容形成外科の口コミ

まだコメントはありません。

Googleマップ

神戸中央クリニック

神戸中央クリニックの豊胸手術は、ヒアルロン酸注入とバッグ挿入法のみ扱っております。脂肪注入がないので脂肪注入をご希望の方にはおすすめしません。ちなみに、神戸中央クリニックのヒアルロン酸豊胸は、ハイアコープというドイツ製のヒアルロン酸です。通常のヒアルロン酸よりも持続力が期待でき、柔らかいのが特徴です。

神戸中央クリニックの料金一覧

バッグ挿入法(シリコン)770,000円

神戸中央クリニックの名医

馬場 幹治 院長

経歴

■経歴
昭和63年 大分大学医学部卒業
昭和63年 大阪大学付属病院 内科 勤務
平成2年 品川美容外科 勤務
平成5年 岡山中央クリニック 開設
平成9年 中央クリニック 技術指導医
平成25年 神戸中央クリニック院長就任

神戸中央クリニックの所在地

所在地兵庫県神戸市中央区三宮町1-3-15京町筋安田ビル6F
最寄り駅JR三ノ宮駅より徒歩3分
営業時間10:00~18:00【完全予約制】
院長大川 勝正 医師

神戸中央クリニックの口コミ

カウンセリングが丁寧で、先生も詳しく説明•親切で通いやすいクリニックです。

Googleマップ

TCB東京中央美容外科 神戸院

TCB東京中央美容外科神戸院の豊胸手術は、現在はTBC式ヒアルロン酸豊胸のみ行っております。そのため、切開がない、ダウンタイムがないほうがよいとか、気楽に施術を行いたい方におすすめです。

TCB東京中央美容外科 神戸院の料金一覧

TCB式ヒアルロン酸豊胸850円~6,800円

TCB東京中央美容外科 神戸院の名医

土田拓実 院長
土田医師は二重整形の名医で年間の症例数を1,000件を超えるドクターです。また、色々な施術が得意なドクターで豊胸手術も得意です。インスタグラムでは多数の症例写真を掲載しています。実績が多く、指名も予約も多い人気のドクターです。

経歴

■経歴
神戸大学医学部医学科 卒業
西脇市立西脇病院 皮膚科
神戸大学医学部附属病院 皮膚科
TCB 東京中央美容外科 福岡博多院 院長
TCB 東京中央美容外科 神戸院 院長

■備考
日本美容外科学会(JSAS) 正会員
日本皮膚科学会 会員
ボトックスビスタ® 認定資格医
ジュビダームビスタ® 認定資格医
ジュビダームビスタ®バイクロス 認定資格医
がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会

TCB東京中央美容外科 神戸院の所在地

所在地〒651-0094
兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-3-2 三宮駅前平和ビル 7F
最寄り駅JR三ノ宮駅から徒歩1分
阪急 神戸三宮駅から徒歩3分
営業時間9:00 ~ 19:00
院長大隈 宏通 医師

TCB東京中央美容外科 神戸院の口コミ

ヒアルロン酸豊胸を初めて受けました。
初めはすごく不安でカウンセラーの方がとても親身になって相談にのってくださりました。術前の説明や術中の説明は看護師、医師の丁寧な説明の中行いました。笑気麻酔と静脈麻酔をしていたので術中は記憶がありません笑
終了後もすごく優しくて勇気出して手術してよかったなと思います。今後の経過が楽しみです。

Googleマップ

まとめ

神戸のおすすめ豊胸クリニックをご紹介しました。豊胸手術といっても様々なものがあります。脂肪注入、豊胸バックはやり直しになるととても大変ですので失敗しないように下調べ、カウンセリングを徹底しましょう。急いで豊胸手術を行うよりも確実に成功するように意識するほうがよいです。